先週発売の新作動向


アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団(初回生産限定: 「スペシャルアイテム黄金銃」プロダクトコード同梱)

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団


先週発売タイトルで首位を獲得したのは約5.5万本を販売した

「PS3:アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」でした。


初日から好調な販売が続き消化率も高かったようで、

前作の約3倍のスタートとなりました。


今週の動きはちらほら程度ですので大きな伸びは期待できませんが、

価格が安いこともあり水面下でじわじわ伸びる可能性もありそうです。



大神 特典 サウンドトラックCD「大神 名曲集」付き

大神


新作2位は約2.5万本を販売した「Wii:大神」がランクイン。


販売数だけをみればそう大きな規模ではありませんが、

消化率は7割を超えているようですし好調なスタートと言えそうです。


定番化しやすいアクションゲームですし、

アンチャーテッドよりも更に安い価格なので、

長期的な販売を期待する声もあるようです。



ビートマニア II DX 16 エンプレス+プレミアム ベスト

ビートマニア II DX 16 エンプレス+プレミアム ベスト


新作3位にランクインしたのは約2万本を販売した

「PS2:ビートマニアII DX 16 エンプレス+プレミアム ベスト」。


ここ最近のビーマニシリーズは3万本規模で安定しているので、

今後の伸びは期待できませんので深い追いは禁物。


次回作はどのハードになるのかもシリーズファンは気になるところですね。



その他の新作タイトルは「PSP:アンデッドナイツ」

「PSP:鋼の錬金術師」が約1.8万本のスタートなど。



先週の旧作の動向


真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)

真・女神転生 STRANGE JOURNEY


準新作は「DS:真・女神転生 STRANGE JOURNEY」が

約1.5万本を上乗せし累計販売数は10万本を超えました。


つい先日メーカーからの再出荷が行われましたので、

現在は市場にある程度の数量が流通しているようですし、

来週のデータでは上位に食い込む可能性もありそうです。


ポケットモンスター ハートゴールド(特典無し) ポケットモンスター ソウルシルバー(特典無し)

ポケットモンスター ハートゴールド

ポケットモンスター ソウルシルバー


定番タイトルでは「DS:ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー」が

約16万本を販売し相変わらず上位に君臨しています。


量販店を中心に落ち着きを見せつつありますので、

メーカーも出荷規模を縮小傾向にあるようですが、

年末に向けて確保の動きもあり流通ではまだまだ品薄。


今のうちに品揃えを充実しておきたいですがなかなかうまくいきません。


また、ポケウォーカーの紛失等の問い合わせも増えていますが、

今のところ販売予定はないという事です。


破損や水濡れの場合は修理対応でいいのでしょうが、

紛失での対応はどうするのかが気になるところです。



Wiiフィット プラス(ソフト単品) イナズマイレブン2~脅威の侵略者~ ファイア イナズマイレブン2~脅威の侵略者~ ブリザード トモダチコレクション

Wiiフィット プラス

イナズマイレブン2 脅威の侵略者 ファイア

イナズマイレブン2 脅威の侵略者 ブリザード

トモダチコレクション


上記4タイトルは相変わらず好調を維持。


今年の年末商戦の中心を担うタイトルになりそうです。



ハードの販売動向

PlayStation 3(120GB) チャコール・ブラック(CECH-2000A)

PlayStation 3(120GB) チャコール・ブラック


PS3バブルも落ち着きを見せつつあるハード市場。


市場は再度DSが主導権を握っているようです。


最近DSLiteの出荷が少ないようで販売数が伸び悩んでいましたが、

先日若干出荷されましたので探されている方は店頭へどうぞ。

PSP go「プレイステーション・ポータブル go」 ピアノ・ブラック(PSP-N1000PB) 特典 PSP go スタートキャンペーンプロダクトコード付き PSP go「プレイステーション・ポータブル go」 パール・ホワイト(PSP-N1000PW) 特典 PSP go スタートキャンペーンプロダクトコード付き

PSP go ピアノ・ブラック

PSP go パール・ホワイト


そして11月1日発売が近づくにつれ問い合わせが増えている「PSP go」。


と言いたいですが問い合わせはほとんどありません。


これにあわせてソフトの発売を変則にしているため、

11月1日はなにかとばたばたする事になりそうです。


今のところ売れる気配なしですが発売後どうなるのか楽しみです。