先週発売の新作動向

あかね色に染まる坂 ぱられる(通常版)

あかね色に染まる坂 ぱられる

先週発売の新作で首位を獲得したのは

約1万本の販売で「PS2:あかね色に染まる坂 ぱられる」です。


2位は僅差で「PSP:クレイジータクシー ダブルパンチ」。

あとはPSPのメモリーズオフがちらほらと売れたようです。


お盆期間中なので新作タイトルは上記のみでしたので、

大きな動きをするタイトルはありませんでした。



先週の旧作の動向


リズム天国ゴールド

リズム天国ゴールド


準新作では13.5万本を販売した、

「DS:リズム天国ゴールド」が市場を牽引。


継続的なプロモーションが功を奏しロングセラーになっており、

累計販売数は50万本を超えましたし今週に入っても動きは活発。


今後どこまで伸びるか要注目のタイトルと言えそうです。



ファンタシースターポータブル

ファンタシースターポータブル


同じく50万本超えを記録したのが「PSP:ファンタシースターポータブル」。


先週で約7万本を販売しまだまだ上位にランクイン。


中古市場にもちらほら顔を出していますので

そろそろおちつきを見せそうです。



ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣

ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣


そして前週首位だった「DS:ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣」は、

市場からほぼ姿を消してしまい約3万本の販売にとどまっています。


これで100%に限りなく近い消化率となっているのではないでしょうか。


次回の大きな出荷は8月末との事ですので、

購入できなかった方はこのあたりで探してみてください。


ドラゴンクエストV 天空の花嫁

ドラゴンクエストV 天空の花嫁


定番タイトルではお盆期間ということで、

DSタイトルを中心に動きが活発化した様子。


相変わらず「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」が約6万本の販売で上位にですし、

「バンドブラザーズDX」「めっちゃ!太鼓の達人」も2万本を超えました。


その他のDSタイトルも大半がひとまわり成長しています。


気になる定番タイトルは「PSP:実況パワフルプロ野球ポータブル3」が

累計販売数25万本を突破したということくらいでしょうか。



ハードの販売動向

Xbox 360 アーケード(HDMI端子搭載)

Xbox 360 アーケード(HDMI端子搭載)


ハード関連はDSLite、PSP、Wiiと高い水準を維持。


360はマイクロソフトからの発表があったように、

あいかわらず品薄が続いている状態となります。


PSPはSCEからPSP3000の公式発表がある前から卸値が下がっており、

時を同じくしてamazonでも8%OFFとなっています。


3000の販売価格に大きく影響されるのでしょうが、

新型発売後の2000はそう大きく動かないと思われ、

全国的に値下げ競争になる可能性がありそうです。