発売日:2008年6月26日
価格:7,140円
対応機種:Wii
開発:ナムコテイルズスタジオ
アニメ:プロダクションI.G
イラスト:奥村大吾/藤島康介
■作品概要
2003年8月にゲームキューブで発売された「テイルズ オブ シンフォニア」は、
歴代テイルズシリーズの中でもトップクラスの人気。
GC版で約30万本、その後移植されたPS2版では約50万本販売を記録しました。
そんなTOSの最新作が「Wii:テイルズ オブ シンフォニア ラタトスクの騎士」です。
■物語は前作の2年後が舞台
かつて「繁栄世界」だった「テセアラ」と「衰退世界」であった「シルヴァラント」が、
突然ひとつになったため人間同士が衝突する事になったところからはじまります。
キャラクターデザインには奥村大吾氏と藤島康介氏が担当。
主人公エミル役には「下野紘氏」、ヒロインのマルタ役には「釘宮理恵」氏を起用し、
テーマソングにはmisonoの歌う「二人三脚」という豪華キャストとなっています。
■おなじみのシステム&新システム
戦闘システムには「FR:EE-LMBS(フリー・リムス)」と呼ばれる
フリーラン状態で戦うことができるフレックスレンジLMBSが進化したものを採用。
フィールドには属性が存在していますので様々な影響を及ぼす事になります。
戦闘時は最大4人までプレイする事が可能ですので、
連携必殺技の「ユニゾンアタック」「秘奥義」なども楽しめそうです。
また、戦闘で倒したモンスターを仲間にする事も可能で、
仲間になったモンスターは料理を食べさせる事でステータスが変化。
モンスターには好き嫌いがあり、特定の料理を食べさせると進化する事があります。
■予約特典は超豪華!
本作は初回受注からかなり力をいれており、
予約特典に初回発注数100%装着のドラマチックDVDを用意。
シンフォニアを振り返るダイジェストムービーや、
オリジナルチャットドラマ、そして声優陣のスペシャルインタビューを収録。
ファンにとってはたまらない内容となっています。
最近ではテイルズタイトルで強気の発注をしないショップも増えており、
特典確保のためファンの方は予約しておくことをオススメ致します。
