プレイステーションポータブル

プレイステーション2


モンスターハンターポータブル 2nd G / 公式サイト


言わずもがな今週発売タイトルのメインとなるのは、

「PSP:モンスターハンターポータブル 2nd G」です。


大人の事情により出荷数が絞られているとの話で、

発売日に手に入れることが大変困難な状況となっています。


週末分として若干の追加出荷が行われますので、

発売日に手に入らなかった方はネットでは次回出荷分で、

店頭では確認のうえ予約しておいた方が良いと思います。


4月からは潤沢に出荷されるのではないかとの話ですので、

無理に掛率の高い物に手は出したくないところです。


本作の内容については私なんぞが語るまでもないと思います。



PSP:コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS

PS2:コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS / 公式サイト


本作は「コードギアス 反逆のルルーシュ」の中に入り込める、

フルボイスアドベンチャーゲームとなっています。


プレイヤーはルルーシュが黒の騎士団を結成した後のお話からスタート。


PSP版とPS2版には1話ずつ内容の異なるボーナスシナリオが収録。


PS2版には好きなシーンを組み合わせるシアターモードを収録、

PSP版には通常版とは別に特別編集のUMD同梱のスペシャルエディションがあります。


4月6日から全国放送でアニメの第2期が放映予定で、

今後盛り上がるタイトルであることは間違いなさそうです。



その他のPSPタイトルは「デッドヘッドフレッド 」や、

発売前からゴタゴタしている「海腹川背 Portable 」など。


その他のPS2タイトルは前回ゴタゴタした「GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS 」など。



ニンテンドーDS


機動戦士ガンダムOO / 公式サイト


今週発売のDSタイトルからは「機動戦士ガンダムOO」に予約が。


今回は発注分に対して100%装着の特典、

「ガンプラ FG ガンダムエクシア ロールアウトカラー」が付きます。


ファーストグレードなので価格的に高価なものではありませんが、

今後発売予定のないアイテムですのでFGコレクターは必見。


ハードがDSという事でアドベンチャーかと思いきやジャンルはアクション。


原作アニメの視聴率が5%前後と前作よりも落ちている事もあり、

受注も目標を大きく下回りましたがその分品薄になる可能性も。


まずは初動でダッシュを決めたいところですね。



LUX-PAIN ルクス・ペイン / 公式サイト


DSからはもう1タイトル若干の予約が「ルクスペイン」。


主題歌には「残酷な天使のテーゼ」の高橋洋子さんが歌う、

「聖なる痛みを抱いて」を起用する豪華っぷり。


コチラはすでにCDが発売済み ですので、

購入された方も多いかと思います。


最近はDSユーザーにアドベンチャー好意層が多いという事で、

アドベンチャーゲーム発売ラッシュの散財が続いているかと思いますが、

本作も良作臭漂うタイトルとなっていますので要チェックですよ。



その他のDSタイトルは「VitaminX Evolution 」や、

家庭教師ヒットマン REBORN! DS ボンゴレ式対戦バトルすごろく 」など。



その他のハード

今週は発売タイトルこそ多いものの動きがありそうなタイトルは少なく、

PS3&360&Wiiいずれも小粒な動きとなりそうです。

360のトゥームレイダーとダークセクターはよさげですが。


感想


とにかくモンスターハンター。

今週はこれだけと言っても過言ではなさそう。

もちろんメモステ1Gはもう購入済みですよね?