今週は変則発売日のタイトルもあり、
通常発売日のタイトルは小粒ばかり。
そんな中、発売初日に飛び出したのは「マリオパーティDS」。
大爆発とまでは行かないでしょうが、
まずまずのスタートを切ったのではないでしょうか。
予想では10万本に届かないかなーって感じ。
発売初日でこのレベルの数字だった場合、
初週で「DS:いただきストリート」が記録した14万本のラインに乗り、
累計では最低40万本、ブランド力からハーフは軽くいけるのではと思います。
ただ、マリオパーティDS以外のタイトルは、
小粒タイトルという事もありあまり動きがありません。
「PSP:ドラキュラ」「PS3:ゴーストリコン」がちらほら程度。
■真・三國無双5 (360版)
それよりも11日発売の無双5への注目度が高まっており、
360版は出荷数の兼ね合いから品薄の傾向があるようです。
PS3版は予約状況から見るとガンダム無双を超えてくれると思うのですが。
ただamazonが最近新作ソフトを20%OFFしており、
ほとんど店頭仕入れ価格と変わらない販売価格です。
送料考えると赤字だと思うんですが、
どんな裏技使ってるんでしょうか・・・・。

