DS:FINAL FANTASY CCRoF


8月23日にDSで発売されるFFCCRoF。


先日発売されたファミ通にマルチプレイについて色々と書かれていまして、

やり込み要素もそこそこある事が判明しました。


フリー編ではワールドマップの好きな場所を選択し、

協力しつつ進みながら最終的にボス戦という流れらしいです。


また装備品により見た目も変化する仕様で、

膨大な量が用意されているとの事。


さすがにモンハンレベルまでとは言いませんが、

それに少しでも近いレベルに仕上がれば、

巷で見かけるようなモンハンプレイ的な光景が、

もしかすると見れるかもしれませんね。


初回の出荷数は約30万本を予定しているそうですが、

ドラクエソード程騒いでいる様子でもないので、

期待値はそこまで高くないんでしょうかね。


そして同時に受注を取っているPS2「FFXII IN」は、

初回出荷数は25万本を予定しているようですが、

これこそ期待値が低いので辛そうです。


新しいガンビットやゲスト&召喚獣の操作可能仕様等、

情報も少しずつ公開されてはいますが元が元だけに・・。



ゼルダの伝説 夢幻の砂時計


さて大爆発とお伝えしているゼルダの伝説。


週が明けても在庫のある店舗では売行き好調で、

まだまだ行けそうな気配が漂っています。


今週末に出荷が控えているようですが、

ほとんどの問屋が完売状態になっているようです。


その後7月中旬頃を中心として再出荷が行われるとの話でしたが、

一部の流通だけかもしれませんが来週末に若干出荷されるようです。


在庫が薄い店は明日にでも手配をオススメします。


多くの方々が現在プレイしているとは思いますが、

今回のゼルダの内容はぶっちゃけどうなんですかね。


コメント頂けたらうれしいです。




小ネタが二つ入荷。


Wii ポイント プリペイドカード 5000+クラコン


クラコン同梱版が近々無くなるようです。


もうサービス期間は終了という事ですね。


そして9月に任天堂が何か発表するかもという話も。


全く意味不明な内容ですがちょっと気になりますね。


噂話程度なのでたいした内容では無いかもしれませんが。


どんな内容かを妄想するだけでも楽しめるので良いかな。