J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!5

amazonにてプロモーションビデオオンエア中


5分を超えるPVがamazonトップページや各ページでオンエア中。


購入を迷われている方は参考にしてみてはいかがでしょうか。




ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー


先週末に大きな再出荷が行われたDQM。


まだまだ飛ぶように売れております。


amazonでも在庫ありだったのですが、

その後数時間でなくなるほどの勢いです。


スクエニさんは情報が早いようで、

2月末に予定していた次の出荷を少し早めたようです。


ただ前倒しになり2月中旬納品とはなりましたが、

出荷数自体はそこまで多くはないようで、

3月上旬分の受注も始めたようです。


どこまで行くのか見当もつかなくなってきましたね。



ファイナルファンタジーIII


DQMに呼応してかDSが普及したからかはわかりませんが、

FFIIIの問い合わせも少しずつ上がってきているようです。


再出荷の予定は今のところ決まってはいないようですので、

在庫を大量に持ってる法人があるのかもしれません。


そろそろDQMやマリオ64DSと一緒にミリオン達成のニュースが出そうですね。




モンスターハンターポータブル 2nd


いよいよ流通在庫がなくなりつつあります。


掛率も少しずつですが上昇傾向にあり、

簡単に手配は出来なくなってきています。


予約数はかなりのもので、

初回出荷分はかるく飲み込んでしまいそうです。


現在PC向けモンハン もベータがはじまる事ですし、

春はモンスターハンターを中心に動くかもしれません。


PS3版も早く発表があると頼もしいんですが。




PS3が3万9980円その裏側の話 (やっぱりアニメが好き)


ネタ話かもしれませんがそれはそれで。


3000円強の赤字だったという事は、

税抜で41500円、税込で43500円程度の仕入値ですか。


大量仕入といっても1000万円といったら230台程度でしょう。


230台で41500円は安いですねぇ・・・。


たったこれだけの在庫を掃かせる為にSCEが容認するとも思えませんが、

小売がいくらで売るかまでメーカーがタッチできないという事ですかね。