Wii本体


バーチャルコンソールについていくつか情報が公開されました。


Three Ways to Take Control


ゲームキューブのコントローラが、

過去の任天堂タイトルには対応しているとは聞いていましたが、

Wiiリモコンが使えるタイトルがあるとは意外。


まぁ十字キーとABボタンとスタセレだけですもんね。




PLAYSTATION 3(60GB)

PLAYSTATION 3(20GB)


ハードの問い合わせはとても多いようですが、

ソフトは初週同様あまり動きがありません。


もちろんしっかり出荷されていた事もあるのですが、

本体に対しての装着率が1をこえないのはちょっと嫌な動き。


価格もある程度落ち着いてきているようで、

ソフトでの伸びがこれから大切になると思うのですが。




日本よりも大きなゲーム市場のアメリカでもPS3が発売。


19日にはWiiも発売されます。


そしてアメリカで大きなシェアを誇る360と、

三国志のような世界を繰り広げる事になります。


まず最初の見せ場となるのが、

来週のサンクスギビングデーとなるでしょう。


アメリカでは11月にサンクスギビングデー(感謝祭)なるものがあり、

木(感謝祭)、金、土、日と4連休するらしいのですが、

その日が明けてからは小売店が大忙しらしいです。


まずはこの日を勝ち取るハードはどれか。


日本とは趣向の違うアメリカですが、

やはり気になりますよね。