いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニングDS


10月26日発売の常識力トレーニングですが、

急遽分納の案内がありました。


一応各店状況はまちまちのようですが、

初週5割、翌週5割というかたちが多そう。


ただ、任天堂からは数回にも及ぶ分納状況らしく、

今後の生産体制にやや難が出る可能性もあります。


購入予定者は発売日におさえないと、

翌週まで待たされる事になりますぜ。


ポケモンの出荷も減りつつあるうえ、

普通の新作ですら分納なんて怖いです。


そしてWiiの店頭展開の案内が行われています。


試遊台を作らないかわりに売り場作りに力を入れるようです。


年末はPS3の試遊台も展開されることでしょうし、

まさしく売り場が戦場となる感じですね。




回答数の少なさから色々な噂が飛び交うPS3。


初週の数字はほぼ確定が出そうなんですが、

翌週分の確定がなかなか出ないです。


翌週の出荷日が1回なのか2回なのかわからないとか、

不良品交換用を常時ストックする為だとか、

初回出荷は翌週分を含んだ数字だとか、

なんやかんや混乱しています。


ソフトの発注もこんな状態でむかえており、

なかなかうまく事が運んでいません。


リピートがうまく行えないようなら、

市場からPS3ソフトはすぐ消えるかもしれませんね。




YouTube上にも登場、詐欺的セキュリティソフトへ誘導するバナー広告


さっそく昨日の今日で記事が増えてました。


私と同様youtubeから誘導されるようです。


動画大手のサイトでしかも広告欄だったので、

安心してダウンロードする人は多そうで怖い。




ファイナルファンタジーV アドバンス


やはりしっかり1回目の再販でamazonは入荷しています。


市場では大半が11月中旬まで入荷が無いのではなかろうか。


次回まで間があきますので買いそびれた人はコレを逃さないように。