今週発売で消化率が高いのがコレ。
発売日でほぼ完売に近いのではないでしょうか。
amazonでも残念ながら1~2週間先の出荷となっており、
8月3日あたりの再出荷を待つしかないようです。
うれしい誤算ですが、次回出荷数量がどれくらいかわからないので、
おいかけ発注に気をつけたいところです。
販売本数的にはコレが一番手。
順調に消化しているようですし、問屋在庫もあとわずかか。
前作を大幅にうわまわるボリュームですので、
お盆くらいまではひっぱって行けるといいですね。
PS2からはさらにコレが爆発。
出荷数から考えれば当然の結果かもしれない。
とりあえず店頭及び問屋在庫はほぼなくなってます。
早めの手配がいいと思います。
そしてDSから推薦したいのがコレです。
たまごっちは予約状況から爆発するのは予想できましたが、
こっちも負けてはいませんよ。
マリオタイトルは週末にも売れると思われますので、
今週末を逃すと来週末まで入荷しそうにありません。
ただ残念なことにダビスタPが思ったより売れません。
忍びさん によると初回目標が22万本という事ですので、
それ相応の出荷数が予想されます。
ちょっとそんな動きではないようですが、
これはあわてず長く売って行きたいと思います。
先週はお料理ナビが12万本弱を売り上げましたな。
ボンバーマンDSが1万本行ってないのは意外でしたが、
Wi-Fiが安定してくれば今後の伸びにも期待できそうですね。
かまいたちの爆発は本当に予想外でした。