カプコン
予約は上々。前作はリピートリピートで結局20万本。
今作も前作程度の販売を見込んではいるが、
最近のPS2不調によりちょっと心配する部分もあります。
が、前作からちょうど1年の間が開いてますので心待ちのファンも多いはず。
今週一押しのソフトですね。
セガ
ちょっと目をはなした隙にamazon初回特典付完売ですか。
前作40万本弱という息の長い販売実績を誇るかまいたちの夜。
こちらは前作発売から(ベストは除く)丁度3年もたっている。
前作を参考にするのは危険かもしれないが、個人的には期待している。
スパイク
GTAをよりアクション重視にしたような本作。
デリカテッセンの楽曲を収録しています。
ユービーアイ ソフト
ソニー・コンピュータエンタテインメント
バンダイナムコ
店頭販促用サンプルロムでは大人から子供まで体験済み。
体験者の感想には賛否両論ありますが、
過去の作品キン肉マンジェネレーションズは20万本のヒット作。
隠れたヒット作になることを期待したいところだ。
バンダイナムコ
なんじゃこりゃ。予約が半端じゃなくなってますぞ。
特典としてポーチが約5割程度つく予定となってますが、
amazon同様ポーチ付が品切れしている店も増えてます。
ポーチがほしい方は先日も言いましたが要確認ですよ。
任天堂
任天堂提供枠にて大量投下されているTVCMの効果ですかね。
先週末から予約が殺到してきました。
TVCMでも少し目にとまったとは思いますが、
操作方法が今までのバスケゲームとは全く異なります。
それが吉とでるか凶とでるか発売日に結果がでます。
セガ
■甲虫王者ムシキング グレイテストチャンピオンへの道2公式HP
GBA版ムシキングは異例の60万本のヒット。
その後DS用にアレンジされた物は・・・・・な結果に。
そして完全新作となる今作の結果やいかに。
アトラス
何気に売れるかもしれない。
人生ゲームなのにアトラスでしかも流通が違うのでお気をつけ下さい。
エンターブレイン
根強い人気を誇るダビスタがやっとPSPに。
PSPでロングセラータイトルとなりそう。
販売店によって予約特典が異なるようですので要確認です。
PSPは今週ダビスタのみのチェックでいいと思います。
AQインタラクティブ
今週XBOX360ではコレを。
デビルメイクライライクですのでアクション好きにはいいかも。
ただ、360にしては映像が粗いのでそこは期待しないほうが。
スパイク
他機種に先駆けて発売となる360の2K6。
まぁそれだけなんですが。
バンダイナムコ
PV見たらものすごくカッコイイです。
XBOXLiveで4人対戦まで出来ますのであとはそれ次第かな。
他にもベスト版やbit~が発売されますが、
注目するほどの作品はなさそう。
ややbitのサウンドボイジャーがきになる程度かな。