バンダイナムコ(発売中)

ゼノサーガ エピソードIII


発売日の結果としては微妙な感じですか。


予約が予想より多かったので案外化けるかと思っていたのですが、

予約者以外の販売が少ない感じです。


天候の良し悪しやまだまだ発売日ですのでなんともいえませんが、

週末の動向次第では初回出荷分でおなか一杯になるかも。


しかし、PS2のソフトはVP2以外動きが悪いイメージがあります。


というのも、初回発注をシリーズ物なら前作販売本数の

50%とか60%を目安に発注する店が多いと思うのですが、

それすら消化できないなんてちょっとやばすぎです。




それとは対称的に元気がいいのがニンテンドーDS関連。


カプコン

ロックマン ゼクス


ロックマンゼクスは発売日にもかかわらず再販案内が。


特に販売店でものすごい売れてるわけではないのですが、

出荷数が少なすぎたという事ですかね。


初回分を逃すと盆まで店頭から姿を消す可能性もありますよ。



しかし、Newマリオはまだ止まりません。


毎日毎日良く売れますね。


DS関連は定番商品も好調に推移してます。



こんな感じで新色のピンクが発売されると、

さらに勢いに乗るんじゃないかな。


そこそこ出荷されるようですし。



うまく行けば今月中に累計1000万台突破ってのもあるかもですね。




バンダイナムコ

鉄拳 ダーク・リザレクション


そしてPSPから思わぬ伏兵が。


完売御礼がそろそろ出そうな勢いですね。


amazonも入荷未定という事ですので、

購入予定者は早めに動いた方がいいですよ。




ゼノサーガⅢがこんな調子だとペルソナ3もどうなる事やら。

逆に鉄拳がこんな調子だからロコロコも・・・ってのはあまいか。