プロトタイプ(7月6日発売)
■プロローグ
その世界では「雪」は終局を呼ぶものだと伝えられていた。
何もかもを終わらせてしまう、忌むべき物なのだと。
事実、今、雪は世界を浸食し、徐々にとはいえ確実に人々の生活を脅かし始めていた。
しかし、七つに分けられた国々では日々戦が絶えず、
降り止まぬ雪さえもそれを阻む事は出来ずにいた。
ある国に身を置く白羽の預言師はこの雪を「嘆き」だと云った。
人が人の命を奪うことに主が嘆いているのだと。
それを信じる者は少なくなかった。
雪は人々の心まで侵し始めていた。
人々は預言師に嘆きを止める方法を請うた。
預言師は「ひとつだけ」と応えた。
たったひとつを消せば世界はまた続いてゆくのだと…。
公式よりコピペ■
PCにて女性向け同人ソフトとして大ヒットを記録した名作。
シナリオ、グラフィック共に大追加。
従来のファンに対しても大きな訴求力があります。
また移植にあたってフルボイス化に。
玄冬(kuroto) CV:三木眞一郎
花白(hanashiro) CV:斎賀みつき
銀朱(ginshu) CV:伊藤健太郎
白梟(shirofukurou) CV:篠原恵美
黒鷹(kurotaka) CV:井上和彦
線が細く独特なイラストには好き嫌いがあるだろうが、
イラストだけで魅せるタイトルではない所も魅力のひとつか。
マルチエンディング方式を採用しているアドベンチャーで、
エロの部分は全く無いボーイズラブ系ゲーム。
1シナリオをプレイする為の時間はそう長くは無く、
また、数回プレイすることでストーリーの本筋が見えてくる。
逆に言えば数回プレイしなければわかりにくいという事だ。
せつないエンディングもあるためその辺は念頭においてほしい。
ちなみにファミ通評価は低く、もちろん殿堂入りなどするはずもない。
ではなぜこのタイトルをわざわざ紹介したか。
主題歌がとてもいい。
ただこれだけです。
以上。
志方あきこ
ご存知の方も多いとは思うが、アルトネリコでも唄を披露した方。
幻想的な歌声でインディーズDLサイトにて圧倒的な支持を得ている。
本作の主題歌「花帰葬」を収録しているアルバムである。