任天堂(6月1日発売)

メトロイド プライム ハンターズ


初回発注少なすぎたか。

完売店舗続出で、問屋在庫も大半なくなった。

といっても、任天堂各支店でちょい在庫があったらしく、

早いところで金曜入荷する問屋もあるみたいです。

明日の朝一で手配かければ週末は乗り切れるか。

何はともあれDSでFPSに動きがあるとは誤算でした。




そして、30日と31日で開催された任天堂商品説明会は、

結局何がサプライズだったのかわかりませんでしたぞ。


ぷちぷちおみせっちごひーきがサプライズだったのかな。

アーケードで使えるカードが同梱されるしポーチも付いてるし。


それともマリオバスケにFFのキャラが登場する事かな。

ファミ通ではWi-Fi対応って書いてあったので期待してたんですが、

どうやら非対応ってのが正しいようです。対応を今更ながら要望します。


夏商戦は結局何もなさそうなのでやばいです。




ニンテンドーDS本体(写真はターコイズブルー)


なんやかんや最初は言っていましたが、

結局旧ニンテンドーDSは生産終了のようです。


ここ1ヶ月出荷がほとんど無かったのでそうなるとは思ってましたが。


問屋や任天堂に在庫が少しだけあるようですので、

ちらほら新品を店頭で見かける事もあるかもしれませんが、

基本的に今後は生産しないという事に決定したようです。


夏商戦が寂しいので、

マリオバスケあたりで新色Lite発売とかやりそうですね。


それとも秋発売のポケモンで新色ぶつけてくるのかな。



何はともあれソニーも任天堂も夏商戦厳しいなぁ。