人という字は人が支えあって出来ているんだ | GOOSE EGG THEATER

GOOSE EGG THEATER

ちなみにGooseEggとは完封とかゼロを意味する言葉で、チャーリーブラウンの所属している野球チームがGOOSE EGGSですね。略してG.E.Tです。よろしくお願いします。


こんにちは‼︎ 佐藤ケンタです‼︎

今月も28日が来ましたので劇団blog書かせて頂きます‼︎

タイトルは有名な「3年B組金八先生」で武田鉄矢さんがおっしゃってた言葉です。

これに倣って僕も自分なりの「俳優」を考えてみました。




俳優とは人物に扮して台詞などを通して他人を演じて伝える事を生業としている人達の事です。その意味の通りに「俳」の文字には一文字で人前で芸をする人の意味が込められています。

では、「優」にはどんな意味が込められているのか?

正式には「優」にも「わざおぎ」という意味が込められていて、「俳」と同じ様な意味が込められています。

しかし、「優」は人が憂うと書いて「優」とも読みます。「憂」とは思い悩む、心配するという意味です。演じる上で一緒に演じる人達や見てくださる人達全員に思いやりや「優しさ」を持って演じなければ「俳優」では無いという事なんではないかと僕は思ったんです‼︎

この様に解釈したので僕は優しさを持って演じ皆様にお届け出来たらなと思います‼︎





そんな優しさを持ってお届けする佐藤ケンタが出演する
Goose EGG theater 次回の放送は"5月6日"

ゴールデンウィークも終盤で少々お疲れ気味の皆様に1番のメインイベントと思ってもらえる事間違いナシの放送となっております‼︎

是非インターネット内仮想空間「showroom」でお待ち致しております‼︎
ありがとうございました‼︎



佐藤ケンタ