とは、私の地元である沖縄県の言葉で「霊力が高い人」を指しています。


今日は私のサーダカウマリにちょっと関連した(?)自分の考え方の話をします


昔とてもお世話になっていた恩師に「お前はサーダカウマリだはずだから、人より苦労は絶えないと思うけど、成功する」的な事を言われてその言葉を知りました


何だ?と思って調べてみると、かなーーりざっくり言うと霊感が強くて何か色々引き寄せちゃう人の事らしい


私自身スピリチュアルな何かを信じているわけではないけど、確かに人より苦労は多いし、タイミングは遅い分、得られている幸せも人より大きい気はする

そして、何かあった時の第六感や洞察力は比較的鋭い方

いざと言うときは直感に頼れば大体成功してる


ただ、その分人が考えていることが大体わかるので人間関係を作るのは苦手だし、ゴリゴリには見えないけど何か気味悪いとかも感じるしすぐ疲れちゃう


そして何故か人に重い相談をされやすい。最近はそれも少なくなってきたけれど


こんな事人に言っても頭おかしいとしか思われないから誰にも言った事はないけど、でもやっぱりこう言う特徴があるって事はサーダカウマリなんだろうなきっと


私が知る限りはいないけど、周りにこんな人いたのかおばあちゃんにでも聞いてみたらよかった



そして見えないパワーがあるからこそ、運命は絶対変わらないと思ってるし、運命が変わるのもまた運命なのかなって思っていて


とは言えもう決まっている方向にどうやって向かうかは自分次第だから、私は自分の考え、意志に基づかない行動は絶対しないようにしている

そしてその後はもう自分の後悔ないように選択をしたのだから、身を任せるだけって感じ


てかこういう話を誰かとしてみたいのだけれど、誰かそういう話ができる人いないのかな?