NVRAM の容量
NVRAMについて説明したいと思います。
NVRAM(Nonvolatile Random-Access Memory)不揮発性 RAM。装置の電源を切断しても内容を保持するRAM
一言で言えばConfigの内容を書き込むためのRAMです。
各ルーターの NVRAM の大きさは以下のようになっています。
Cisco 7000 Series ..... 128K (byte)
Cisco 4000 Series ..... 128K (byte)
Cisco 3600 Series ..... 128K (byte)
Cisco 2500 Series ..... 32K (byte)
Cisco 1600 Series ..... 8K (byte)
Cisco 1000 Series ..... 8K (byte)
NVRAM には、Config はテキストファイルそのままのイメージで
保持されています。show configで見ることができます。
configのNVRAMに占める割合としては1文字→1byte(改行を含む)です。
例
ip address 128.16.115.226 255.255.255.248
↑
1行に43文字(改行含む)あるので43byteという考え方です。
一般的にNVRAM言われているNVRAMに書き込める行数は
Cisco 7000 Series ..... 約2000~2500行
Cisco 4000 Series ..... 約2000~2500行
Cisco 3600 Series ..... 約2000~2500行
Cisco 2500 Series ..... 約500~600行
Cisco 1600 Series ..... 約100~150 行
Cisco 1000 Series ..... 約100~150 行
(注)公式に発表されている数字ではありません。私の経験で記載しているので、参考程度で参照ください。
Config がどのくらい NVRAM を消費しているかは "show config" で見ることができます。
TEST#sho conf
Using 2344 out of 129016 bytes
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上です。次回はNVRAMの容量を圧縮する方法を説明します。
NVRAM(Nonvolatile Random-Access Memory)不揮発性 RAM。装置の電源を切断しても内容を保持するRAM
一言で言えばConfigの内容を書き込むためのRAMです。
各ルーターの NVRAM の大きさは以下のようになっています。
Cisco 7000 Series ..... 128K (byte)
Cisco 4000 Series ..... 128K (byte)
Cisco 3600 Series ..... 128K (byte)
Cisco 2500 Series ..... 32K (byte)
Cisco 1600 Series ..... 8K (byte)
Cisco 1000 Series ..... 8K (byte)
NVRAM には、Config はテキストファイルそのままのイメージで
保持されています。show configで見ることができます。
configのNVRAMに占める割合としては1文字→1byte(改行を含む)です。
例
ip address 128.16.115.226 255.255.255.248
↑
1行に43文字(改行含む)あるので43byteという考え方です。
一般的にNVRAM言われているNVRAMに書き込める行数は
Cisco 7000 Series ..... 約2000~2500行
Cisco 4000 Series ..... 約2000~2500行
Cisco 3600 Series ..... 約2000~2500行
Cisco 2500 Series ..... 約500~600行
Cisco 1600 Series ..... 約100~150 行
Cisco 1000 Series ..... 約100~150 行
(注)公式に発表されている数字ではありません。私の経験で記載しているので、参考程度で参照ください。
Config がどのくらい NVRAM を消費しているかは "show config" で見ることができます。
TEST#sho conf
Using 2344 out of 129016 bytes
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上です。次回はNVRAMの容量を圧縮する方法を説明します。