皆様こんにちは。矢追真寿美です。
来月、7月に下北沢で舞台がありますのでご案内させて頂きます。
音戯草子でも演出をしていただいたきたむらけんじさんの劇団です!

お時間ございましたら、どうぞお越しください!

劇団東京フェスティバル 第8回公演
『幹事長、出番です!』


【出演】
綾田俊樹(東京乾電池)
 ・
高槻純(東京フェスティバル)
岡野真那美
矢追真寿美
 ・
藤田記子(カムカムミニキーナ)
 ・
朝倉伸二


【概要】
総理大臣には2人の女房がいる。
ひとりは内閣で総理を支える官房長官。
もうひとりは…党を預かる幹事長。

この物語は
史上最低の総理が選んだ最高の女房!
幹事長の細腕(?)繁盛記である。


【あらすじ】
やることなすこと裏目裏目で…
国民から総スカンを食らった総理大臣が
起死回生を狙って解散総選挙に打って出た!

しかし・・・勝てる見込みはゼロ。
「この選挙、一体どうやって戦ったらいいんだ!?」
頭を悩ませる幹事長に追い打ちをかけるように
総理から最悪のリクエストが!
そこで、幹事長は、生きるか死ぬか?
一世一代の大勝負に打って出る!

やがて、その作戦は、
幹事長自身も予想だにしなかった
意外な結末を迎える!

はたして、幹事長率いる政党は選挙に勝てるのか?
幹事長が打った”秘策”とは何だったのか?

詳細な取材に基づくリアルなストーリーに
コメディエッセンスを加え
ここに、史上最高のポリティカルコメディが誕生しました!

解散総選挙・・・あっちが先か?こっちが先か?


【お知らせ】
7月公演は
2009年8月にたった2日間だけ上演された
東京フェスティバル幻の名作!?
「幹事長、出番です!」の再演。

再演にあたり、キャスト陣を一新!
総理大臣役にはナント!
「東京乾電池」の綾田俊樹さんを始めとする、小劇場ではありえない豪華なキャスト陣で
お客さまのご来場をお待ちしています!

「政治なんて興味ないんですけどぉ~」
「もう!なんなの!この国の政治家って!」という
そこのあなた!
これを観れば少しは未来に希望が持てるかも!?
ぜひ、下北沢へお越し下さい!

スタッフ:
制作 山本祐子
舞台監督:魚住和伸
音響:香田泉
照明:たなか一絵
美術:渡辺佳子

劇場:
小劇場「楽園」(下北沢 本多劇場グループ)

公演日程:
7/5(火)19:30~
7/6(水)19:30~
7/7(木)19:30~
7/8(金)19:30~
7/9(土)14:00~
7/9(土)18:00~
7/10(日)14:00~


席種:全席自由
料金:前売3500円 当日4000円

前売開始日:発売中

チケットは下記、タイムリーオフィスまでお問い合わせ下さい。
皆様のお越しを心よりお待ちしております!

(有)Timely Office
MAIL:timely@hkg.odn.ne.jp
,