[最新情報]
★結城未来です。まずは、名古屋で講演会をします。
4月5日土曜日10時から17時まで
場所は名古屋のポートメッセなごや

家庭環境サミット2008inなごや です。
家庭環境の会

入場は無料
家の環境は、子育て、家族の笑顔、健康も大きく左右します。
そこで、家をもっと見直そう!というお話をさまざまな分野の専門家から
聞ける大イベントです。


私は司会をしながら、14時30くらいから15時50分くらいまで、トークショーで参加。
まず、家とガーデンのプロとトークショー。
さらに、私が“心と頭がよくなる照明術”のお話をします。

特にこの季節、新しくスタンドを買う人も多いでしょうね。
スタンドといっても、いろいろ。
勉強スタンドからおしゃれなデザインスタンド、シンプルな間接照明スタンドなど・・・・
こういった、気軽に使えるものを上手に使うことで、

睡眠を深くする、不眠解消、うつ予防、脳力アップ、食欲増進、モテる顔づくり、
そして、狭い家を広く見せるなど、
さまざまなことに役立てられるんです!

会場には、一般の方はもちろん、工務店や建築家などのプロの方も大勢いらっしゃいます。
さまざまな層に受け入れられるようなお話をしていきます。

ちなみに、今、どんな器具やランプを買おうかなぁ・・・
お部屋の雰囲気をガラリと変えたいなぁ・・・
と思ったら、
今発売中の「照明リフォームでお部屋の模様替え」(小学館)も参考になさっていただけるとうれしいです!
きっと、楽しんで自分にあった光を見つけられますよ(^^)


☆4月からスタートする連載が2つ。

(1)日経ヘルス(日経BP)で
タイトルは“私の元気をチャージするsmile住まい術”
おうちの中を見直して、ちょっと工夫するだけで、心や体を元気にする、美人にする・・・
そんな内容の新しい連載です。
4月2日売りの第1回目は、“お部屋の空気をキレイにする”がテーマ。
お部屋の空気をキレイにすることで、自分もキレイになろう!という内容です。
インテリアコーディネーターの資格をもっている結城ならではのやりかたで、
すてきで快適な我が家を提案をしていきます。

朝日新聞 で毎週土曜日、連載がスタート!
土曜版beの中で、“あかりのカルテ”というタイトルです。
眠る前に浴びる照明の色によって、眠りの深さが変わってくるのを
ご存知でしたか?
照明は、知らない間に私たちの心や身体に影響を与えています。
眠りの質をよくする、うつの予防、新生児の視力、脳力アップ、
モテる顔づくり、モテるための演出、写真をキレイにとる、
食欲がわく、リラックスする、など、さまざまなところで
私たちの心や身体を左右しているのです。

照明や光をちょっと見直すだけで、手軽に手に入れられる
お得な快適生活へのヒントを掲載していきますので、
お楽しみに!!

★インタビュー掲載誌
現在発売中の
「日経ビジネスアソシエ」(日経BP)
「頭がいい子の育て方」(学研)
に、私のインタビューを掲載していただいています!

・日経ビジネスアソシエ→特集“最強のメモテクニック”の中で、
デジカメを記憶や記録媒体として上手に使っているインタビューが2ページ掲載されています。

・頭がいい子の育て方→“頭がよくなる照明術”のコンセプトで
        頭がよくなる子供部屋のインタビューが2ページ掲載されています。

*結城のホームページ
やっと私のホームページができました!
ぜひぜひ、チェックしてやってくださーい!

結城未来オフィシャルウェブサイト
http://yukimiku.jp/

                    灯りナビゲーター 結城未来