若桜鉄道、さくら1号 にて若桜駅に到着しました。
(季節の全く違う画像…12月の写真ですから…。)
JR各社はローカル線の駅舎も次々に建て直していったので、
「昔の駅」を思い起こさせるのは国鉄から転換した
第三セクターや地方私鉄の駅ぐらいなのでしょうか?
それも、つい先日の「北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線」が
廃止され、鹿島鉄道、神岡鉄道、くりはら田園鉄道など、
廃線予定の線区が多い…。
鉄道が、地域に必要がないとされるのは非常に悲しいことですね。
若桜鉄道、さくら1号 にて若桜駅に到着しました。
(季節の全く違う画像…12月の写真ですから…。)
JR各社はローカル線の駅舎も次々に建て直していったので、
「昔の駅」を思い起こさせるのは国鉄から転換した
第三セクターや地方私鉄の駅ぐらいなのでしょうか?
それも、つい先日の「北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線」が
廃止され、鹿島鉄道、神岡鉄道、くりはら田園鉄道など、
廃線予定の線区が多い…。
鉄道が、地域に必要がないとされるのは非常に悲しいことですね。