昨秋の話なのですが、

淡路島の福良港から出港する観潮船で鳴門の渦潮を観ました。

 

淡路島の観潮船に乗るのは初めてです。

 

 

咸臨丸と日本丸の2隻あるのですが、私が乗ったのは白い日本丸でした。

船のデザインが帆船風で楽しい。

 

 

※旦那さんにチケットを持ってもらいましたニコニコ

 

 

帆船のデザインは渦潮を観るのに全く関係ないのですが、
なんだか楽しさが増し増しになるように思います。

 

三連休の中日だったので観光客がとても多くて、
船べりに寄ることもできず、
そして、大潮の日でしたが大きな渦も見ることができなかったので
渦潮の写真もないのですが
お天気も良く福良港の景色も珍しいからか、
船内アナウンスで景色の案内をききながら、
渦潮のポイントまで行くのは楽しかったです。

 

観潮船の詳しい内容は、公式サイトをみてくださいね。

 

そしてね、
福良港界隈がなかなかおもしろかったのですよ。

また散策しようと思っています。