1412982713333.jpg


8月に姫路に出かけました。

姫路城がみえます。

小さいですねえ。

では、拡大してトリミングしたこちらで。

1412978237580.jpg


真っ白です。

天気も良かったので、眩しいくらいの白でした。

グランドオープンは3月とのことですよ。


1412982745629.jpg


今年の大河ドラマは毎週楽しみに観ているので、ちょうど開催中だった大河ドラマ館に立ち寄りました。

ドラマのセットや衣装が展示されていて楽しかったですよ。

官兵衛が幽閉されていた土牢のセットは、窓から見える藤の花とセットで撮影できたのですが、 それに気づいたのは出たあと。

残念。

撮りたかった・・・・ちょっと恥ずかしいか・・・・誰も撮ってなかったし・・・でも・・・やっぱり撮りたかったなー。



さて、姫路でのミッション(笑)は

1)焼きあなごを食べること。

2)姫路おでんを食べること。

1412982793323.jpg


大河ドラマ館の近くの「たまごや」さんのメニューにあなごの文字をみつけたので迷わず。

焼きあなごと卵かけご飯のセットです。

1412982821377.jpg


焼きあなご、とってもおいしかった~。


そして、待望の姫路おでん。

姫路おでんは生姜醤油で食べるんですって!

地元徳島は辛子をつけて食べるんですが、お隣の香川県は辛子味噌をつけます。

からしみそをつけるおでんも大好き。

ショウガ醤油にも興味津々、もりもり期待して、でもそのわりには、いつものことながら、どこのお店に行くかなどの事前調査もろくにせず、行き当たりばったりで。

1412982900583.jpg


右上のが生姜醤油です。

とってもいいお味で、すんごく美味しかった~~~~満足。

しょうが醤油、アリです。おいしい。


お店は姫路のれん街というところにありました。

「かき」の看板がみえます。通りすがりにのぞいてみたら、牡蠣焼きのお店でした。

カキ焼き大好きー!なので食べたかった~~~~んですけど、晩御飯が食べられなくなりそうだったので我慢いたしましたよ(笑)

1412983471378.jpg


そしてさっき、姫路おでんの公式サイトがあることを知りました。

興味のある方はこちらもどうぞ。
姫路おでん公式サイト  http://himejioden.jp/