先月淡路島の温泉でゆっくりしようと予約をしたところ、ホテルからメルマガが届いたんです。

その中に、4月28日に淡路島ではしらす漁が解禁になったということも書かれてたんですが、

生しらす?

かまあげにすだちをキュッと絞って食べたらめちゃめちゃ美味しい!ってことは想像できるけど、生では食べたことがありません。


食べてみたいぃぃぃぃ~!


メルマガで紹介されているHPを見てみたら、どの店もすんごくおいしそう!!!!


1泊2日のプランの何処にしらす丼を組み込めるか!とか妄想すること当日まで・・・・

ナニカのついでにあそこに行こうってのはあるけれど、わざわざ食べる為に出向くということは滅多にやらない・・・というか、私はアリなんだけどオットは興味ない、という(笑)

なので結局は、宿泊先のホテルの姉妹店の中にあるレストランで食べることに(笑)

予約が必要だとのことだったのですが、チェックインの前に聞いてみたら、レストランに確認してくれて、OKをいただきました。ラッキー。

$たまにメモ

バル特選生しらす丼 @バル淡道

しらすが新鮮でおいしい~。


余談ですが、ここの湯のみも好み(いや、ほんとに余計な話なんですけど)

$たまにメモ


■淡路島の生しらす
生しらす丼が食べられるお店が、しかも生しらす丼の画像つきで載ってますよっ!
http://www.awajishima-namashirasu.com/