布派? 紙派? | 料理美人と無職パパとちび 模型店になる!!

料理美人と無職パパとちび 模型店になる!!

2年前からうつ病で無職になっていたパパさん。実家の奥底に保管されていたNゲージ(鉄道模型)を発見し、よし!これしかない! と模型屋の店長を目指してます! 模型のことや病気のこと、家族のことなども紹介しています~

ねっととかでも「布派?紙派?」と検索すると無数にヒットする オムツの話題。

わがやでも少し早いんだけど、第一次紙・布戦争勃発爆弾


といっても、赤ちゃんが一日当たりどのくらいおしっこをするのかもわからないし、

オムツの相場もわからない。


そこで義理兄の子供(昨年9月に出産)の体験を下にヒヤリングニコニコ


オムツが1250円位で1週間くらいでなくなってしまうというらしい。


しかもサイズも色々あるようだ・・・


頭が混乱ショック!



とりあえずオムツだけでざっくりで4、5千円はかかっているようだぞ


それにミルク代も加えれば・・・


まじかぁ・・・。



嫁さんは今月いっぱいで仕事をやめてしまう。



3,4月に知り合いのところでアルバイトをする予定だったが、やはり責任をもてない

ということで断られたし汗


家計をあっぱくするんだなぁしょぼん


とーちゃんががんばってくるしかねーのかぁ!!


パパにもわかる子育ての本―父親のための実践子育て手帖/今泉 岳雄
¥1,575
Amazon.co.jp