喉飴GessuRの戯言《タワゴト》の掃溜め

喉飴GessuRの戯言《タワゴト》の掃溜め

あのブログがついに帰ってきた!?
放置、放置、放置の過去を乗り越えて
またまた懲りずにここに復活!!喉飴GessuRのブログです。

Amebaでブログを始めよう!

 

風邪ひいちゃいました。

 

念のため、インフルエンザの検査を受けましたが陰性。

まあ、そんなに熱も上がらなかったので、妥当かと思います笑

幸い、熱も出ず、治ってくれました。完治まで4日…。

バイトのお賃金が来月ヤバすぎ…。

 

本来であれば、今日は天気もいいですし

アウトドアについての記事を書きたかったのですが

体調のことを考えて、またつぎの機会にいたします…泣

 

今回の内容はネットとシルバー世代の方々から聞いた、

『これやっとけばよかった!かも?民間治療法セレクション!!』

です。

 

①「生姜湯や柚子湯を飲む」

これはわりとポピュラーじゃないでしょうか?

風邪を引く前や引いた後に喉や体を温めるために

生姜湯や柚子湯を飲むのは風邪以外にも効果があるので

皆さんも広く利用されているのではないでしょうか?

私も引きはじめにはよくやってますね!

 

 

②「柑橘系の果物や梅干しを黒焼きにして食べる」

熱が出たときに、黒焼きにしてそのまま食べると効果があるとのことです。

これは試したことないですね。

北海道ではあまりポピュラーではないとのことでした。

ですが聞いただけでよだれがでちゃいそう!

ちょうど実家に薪ストーブがあるので今度試してみましょう!

 

③「たまご酒を飲む」

 風邪にはたまご酒〜とはよくききます。

日本酒一合に卵を解いて、熱燗の要領でゆるく温めて半熟になったら完成です。

カチンカチンに温めてしまうと卵スープっぽさが出てしまうので気をつけて。

私も一回だけやってみたことがあるんですが、底冷えするさむい冬にはバッチリ!

体が温まることは間違いないのですが、お酒が薬と相性悪そうですよね。

もちろんお仕事されてる方、ドライバーさんや未成年の方にはおすすめできないですよね〜。

まあ、「風邪をひいたときぐらい休みなさい」

という昔からのメッセージなのかもしれませんね。

 

④「りんごを食べる」

りんごは万病に効くって事で私もよく母に食べさせてもらっていました。

日常的に食べていればかなり効果的なのかもしれませんね。

インフル予防のために自分も食べておこうかと思います。

 

⑤「ネギを首に巻く」

北海道や東北地方でよく聞く民間療法です。

ネギの青臭い匂いが鼻詰まりをよくしてくれるーとの事で巻くと楽になりそうですね。

ただ、食べた方が効果あると思いますけど・・・

あー食べたくなってきた胃腸が回復したら鍋でもつつきたいのものですねぇ…。

 

※エクストラ

⑥「ネギを尻に刺す」

おそらくネギの内側のネバネバ成分がジェルシートの要領で

熱を下げてくれるのにちょうどいいのでしょうね・・・。

 

よくばあちゃんに

「もし早くなおんなかったらネギ刺すぞーーーー!!」

っておどかされてました。

イヤでイヤで頑張って早く治そうとおもったものです。

 

いまでも 

うん りかいできる。

すごく かがくてき。

 

でも

 

尻に刺す必要は

あるんかぁあああぃーーーーーー!!!!怒

 

 

 

そんなこんなでちょこっといろいろ調べてみました。

風邪ひきさんに少しでも参考になったら嬉しいです。

もちろん民間療法にだけに頼るのではなく

お医者様の診断と処方が完治への第一歩です!

風邪引かれたかたはお大事にですー!

 

 

こんな感じでブログ書いていきます。

よかったら

コンゴトモヨロシク。

またちょこちょこよろしくでゲス〜。