皆さんこんにちは。

宅建、賃管講師のビートひさしです。


秋葉のカプセルに前泊して今期3回目

の登録実務講習ツアー中です。

それゆえ事前投稿してます。


講習会場は丸の内。7時30分点呼で

7時45分講習開始。

私の出番は前半で14時40分まで。

後半は後ろに控えて演習補助。

21時05分が講習終了。

21時25分から22時25分が試験。

最終終了は22時25分,

18日は新宿で講習のため、

新宿の宿に向かいます。

きっとよく眠れることと思います。


丸の内の朝日を見るのも今回やる

と今年最後になります。

こういう密かな楽しみがあります。

来年できるかどうか体力に自信が

ないのですが、いざ、やるときに

は楽しみがあります。


ツアーももう5年目くらいです。

当初はバックパック1つで2泊が

できました。

最近はキャリーとビジネス鞄です。

旅慣れると荷物が少なくなってい

つの間にかバックバック1つで、

なんていう感じですが、逆になり

ました。


今年は薬を持っていきます。

うがい薬にはプラカップつけます。

寒さ対策でスエット上下持ちます。

館内着が7分丈だと寒いときがあ

るからです。

100均で買ったマイスリッパを

持ちます。(ダイソー製)

私がお世話になっているカプセル

ホテルがスリッパ貸し出しをやめ

たからです。

ちなみに講義の時も使ってます。

私のキャリーはナイロン製です。

外についているポケットに、

買ったときのビニールに入れてか

ら入れています。

あとは替えのワイシャツと肌着は

1つ余計に入れてます。

夏場に寝汗をかいてからです。

荷物増えたいいわけでした。


私がお世話になっているカプセル

は枕が寝やすいです。

ぺにょぺにょな枕とかクッション

が効きすぎている場合は枕もうち

のを持っていこうなんて奴です。

かつてはそんな場合でもバスタオ

ル使ったりしてました。

だいたい、どこに泊まったとして

も二日酔い寸前までお酒飲んでい

たので寝られたわけです。


最近は講義後の疲労が結構重たく

感じるようになったのと、睡眠薬

を使って寝ているので、お酒はや

めてます。

寝る前に心身をリラックスさせて

瞑想をして頭を空にしています。

なかなか疲れも取れません。

このツアーが終わった土日のどち

らかには整体に行きたいです。

事前投稿してる今も疲労でだるい

ですw

投稿予約は1/17午前5時です。

6時に起きて風呂に入ったら、

ラウンジでお茶漬けもらって

カフェ・オ・レ飲みます。


7時前にはカプセルを出て、

駅前のセブンイレブンで昼ご飯

と晩御飯用の弁当買います。

他社コンビニのお弁当でちょっ

とアレだったことがあったのと、

イカフライおかか弁当のリバイ

バルを期待しているのもありま

す。こういうのも楽しみ。


7時20分頃には東京駅近くにあ

る目的地に到着する予定です。

さあ頑張れ自分。