こんにちは ジェラードです。

 朝 工場へ来ると人員が少ないのかいつもと違う配置になりました。
 緊張して不安になり、 心が落ち着きませんでした。
 記録して仕組み化すればいいのではとひらめきました。
そし て自分でマニュアルを作ってみました。
 毎回不安になるのは嫌ですからね。
主体性が 大事です 。
会社や上司が作るのを待つより自分で作った方が早いです。
 本にもなっていませんからね 笑
OJT しながらトライアンドエラーするしかありません。
メモは かなり大切です。
 ブログのアウトプットの  素材になっています。
 書き留めないと悲しいかな すぐ忘れます。
ひらめきを紙に書き留め る 割合はなんと1%です。

野村克也さんや、大前 研一さんも現場でのメモ集を体系化して本にしていました。
 野村ノート、企業参謀です。

以前の会社でマニュアルをバカ にしている人がいました。

マニュアルは、果たしてダメなんでしょうか?

 我流でやっているとよほどの天才ではないかぎり頭打ちになります。

 だったら、基本を守る マニュアルに徹した方がいいのではないかという僕の考えです。

 ビジネス書 でも仕組み仕事術、泉正人さん
本田直之さんもマニュアルを推奨していました。

 20代での膨大な インプットが発酵、熟成しつつあります。

 作業系の仕事は始めてやる 人 でもある程度こなせるマニュアルを作り 実践してみるのはいかかでしょうか。
 
観た映画
パディントン DVD 2月13日

 キングスマン、TED2も観たい。
ちはやふるは前作2枚あるのか…