うーむ。
ノートパソコンが壊れた…

まぁ、正確に言うと今年に入ってからずーっと見て見ぬフリしてたんですが、1月の始め頃には電源入らなくて…w
アダプター変えたら電源入るかな?
そういや調子悪かったし!
去年「マイ断捨離ブーム」でネットとかも解約しちゃったので、ノーパソはDVD見たりCD聞いたりにしか使って無かったのですが(笑)
たまーにワードとか使いたい時があるんですよ。仕事とかで。
だから電源くらいは入って欲しいんだけどなー。
むむむ…
どーしよーかなー!!?
新しくうっすいノーパソ買うか?
キーボード付けられるタブレットとかにしちゃう?
(ノ´∀`*)ノ
とか言っても、そんなすげーパソコン使ってる訳じゃないしなー。
またプロバイダとか契約したりもめんどくさいしなー。
そして特別パソコンに詳しい訳でもないので、ステキなの買っても宝の持ち腐れ感満載だしなー。
取り合えずソフマップでも行ってみるかなー?
誰が詳しい方、アドバイスを!(笑)