昼間の仕事場の近くのお寺さんの貼り紙w


赤文字がちょいちょいウケるw


「その手で運をつかめ!!」とかかなりカッコイイ!
ヽ( ̄▽ ̄)ノ


「年男・年女受付中」とかもややウケw

募集中じゃなくて、受付中ってのが
“なう感”があって良いですよねー。



そして景品のカップ麺とインスタントラーメンって同じじゃない?
と思いきや
「そっか!
お湯を入れるやつか、お湯に入れるやつかの違いかぁ!」と改めて認識したりしつつ、景品に麺多くない?と思ったりw
(多分、景品のお菓子の中には「ラーメンスナック」とかあると思うんですよー)


そして最大の謎が…


「大豆まき大会」は
「だいまめまきたいかい」なのか
「だいずまきたいかい」なのかです!

後者だとすると、大豆は投げて良いけど小豆は投げちゃダメ。殻付き落花生なんてもっての他!って感じですね!


豆まきなんて暫くしてないかも。
今年はやってみるかー!


でも一人で投げて、一人で食べて、一人で掃除なんだよね…


ちょっと淋しくない…?(笑)
( ´△`)