
はじめに言っときますが、僕は「ハロプロ」派です!w
いやまぁ、三文字48系グループも良い歌あると思うし、メンバーの方達も頑張ってると思うしスゴイと思うんですけどね。
やっぱり僕は「つんく♂サウンド」が好きみたいです(笑)
そんな訳で、コレ飲みました~♪
有名な青森県の酒蔵・八戸酒造より陸奥八仙の夏酒第3弾です!
「HFK88」
( ´艸`)
めっちゃラベルが例のグループを意識してますよね~!?
これ「華吹雪」と言う青森の酒米を使ってるので
「ハナフブキ」→「HFK」ってことです。
で、88ってのはそのお米の精米歩合。
実は磨きが88と言うのは、普通の食べるお米と同じくらいしか磨いて無いのです。
(普通日本酒の精米歩合は、
50%と60%とか。
88ってのは、あまり磨いてないから雑味が多いって言われるのです)
いやぁ、僕はそんなに日本酒詳しく無いんですけどね。
このお酒、あくまで僕の感想ですけど!
なんか凄いコクが有るというか、焦がしたザラメみたいな甘さと酸味のバランスが絶妙だなぁって思いました。
美味しいけど…
でも、めちゃ酔いそう!!とも思いましたw
日本酒にもアイドルにも、ハマりすぎたら危険だよって事ですね(笑)
(≧▽≦)ゝ
Android携帯からの投稿