今日の夕方、仕事場が急になんだか焦げ臭くなり、煙も入ってくる状態に…。
(((゚Д゚;)ノ


火事なのかと思ってアチコチ見て回ったり、外出たりしていたら!


なんとビルの隙間に有るお家がモクモクしてる!?


「やっぱり火事!?」とビックリして近付いたら…


なんと!
客人や神霊を迎えるために焚く火
「迎え火」を焚いてました。
(○´∀`○)ノ


「迎え火」って、てっきり8月にやるもんだと思ったら、7月13日か8月13日の夕方にするものなんですねー。
知らなかった~。
(・∀・)ノ


それにしても新宿のはずれで、こーゆー昔ながらの風習を守ってる人が居るってのは、なんだか嬉しくなりますなぁ。
ヽ(*´▽`*)ノ

Android携帯からの投稿