今日、地震後はじめて電車に乗りました!!
ジョージこと吉祥寺に行ってきました~。
こうゆう時期になんですが、6月に出るかもしれない芝居の稽古を見学&参加してきました♪
(・ω・)/
実は今回の震災で、本番が中止になった舞台公演が大中小たくさんありました。
危険性や節電等を考えたら当たり前かもしれませんが、それまで積み重ねてきた稽古の時間や労力を考えると、同じ演劇人としては、いたたまれない気持ちにもなります。
それでも賛否両論ある中で、やるからには観に来てくれた人を元気にしたい!!
と、本番中真っ最中の友達役者もいます。
そして、今回お世話になるかもしれない現場では、計画停電の関係や稽古場の時間短縮化などで場所がないっ!!と困っていました。
今更ながらに改めて、震災の余波を感じました。
それにしてもやっぱり芝居環境は、楽しかったです♪
o(^▽^)ノ
場所が無かったら、どこかの公園で野外稽古するか!?
とまで言ってましたが…(笑)
新しい物を作り出そうとする時の、協調性やディスカッション、集中力、笑いとかとか…
なんだかんだあっても、自分たちって元気だなって思いました♪
(・ω・)b
今こそハートを強く持つ時なんじゃないかな~と、再確認できた1日でした♪