やっぱ6月と言えば「紫陽花」ですよねー。
「紫陽花」で「アジサイ」ですよ~。
やはり梅雨なんですねー。
新宿近辺の空は、パラッと雨が降ったりやんだり晴れたり曇ったりですねー。
ところで紫陽花って、土の成分で花の色がかわるそうで…。
なんでもその昔、青いアジサイばかりの花壇に一ヶ所ピンクの花が咲くところがあり…
その近所で起きた殺人事件を捜査している刑事が、おかしいと思いそこを掘ってみると、数年前に起きた事件の凶器の拳銃が出てきたそうな。
そしてその花壇の持ち主を逮捕!!
…って事があったそうで。
でもコレ、実際に起きた事だったのか、物語だったのか忘れちゃったんですけどね(笑)
で、ちなみに種明かしですが。
アジサイは、土に鉄分が多いとピンクになるそうで…
花壇に埋めた拳銃が、長い雨でサビて土に鉄分が多く溶け出し、その部分だけ花の色に影響が出たそうな。
いやぁ、コレがフィクションでもノンフィクションでも、面白いなーと思っちゃいました♪
毎年、アジサイを見ると思い出します。
(・ω・)/