昨日、下北沢に行ってきました。
シモキタってやつです。(日付も変わったので一昨日か)
いつも観させて頂いている、劇団の公演を観てきました。
千秋楽!
ほぼ定時の19時開演!
場内アナウンスが流れ、客電が落ちる。場内は暗闇に…。
現実から芝居の世界へと、橋渡しになる漆黒の闇…。
音楽が高鳴り、観客の期待をあおる。
ややあって舞台上の照明が入り、役者は朗々と台詞を語り始める…。
すると突然!
僕の席の後方より
『ぅぐっ…あぁぁぁ…』
『キャッ!いやぁっ!!』
???
そう、後方からです。舞台上からではなく、後方!!
急な明かりの変化に驚いたのか、芝居の始まりに興奮し過ぎたのか、40歳位の大柄な男性が急に胸の辺りを押さえ苦しみはじめたのです。
額にはビッショリと汗を浮かべ、座ったままの体勢で身体は硬直、前の席の女性に覆い被さるように倒れ込みました。
そりゃ、女性もビックリです!
はじめは前の方の席のお客さんや、出演者は何がおきたか判らず、芝居も続いてたのですが、さすがに続行不可能。
主催も出て来て『急病人が出ました。一度芝居を止めさせて頂きます。』とアナウンス。
男性を横に寝かせる為、椅子をどかしたりと客席の一部は騒然となりました。
(この辺りは、僕もお節介なので、率先して椅子を片付けたり、道をあけたりしちゃいしたが(笑))
結局、救急隊が来て男性は搬送。
動かした椅子などを戻したりして、なんと40分遅れで再スタート!!
僕もかなり芝居を見てきたし、出演もしてきましたけど、初めてですね…!!
いやぁ、ビックリしました!
シモキタってやつです。(日付も変わったので一昨日か)
いつも観させて頂いている、劇団の公演を観てきました。
千秋楽!
ほぼ定時の19時開演!
場内アナウンスが流れ、客電が落ちる。場内は暗闇に…。
現実から芝居の世界へと、橋渡しになる漆黒の闇…。
音楽が高鳴り、観客の期待をあおる。
ややあって舞台上の照明が入り、役者は朗々と台詞を語り始める…。
すると突然!
僕の席の後方より
『ぅぐっ…あぁぁぁ…』
『キャッ!いやぁっ!!』
???
そう、後方からです。舞台上からではなく、後方!!
急な明かりの変化に驚いたのか、芝居の始まりに興奮し過ぎたのか、40歳位の大柄な男性が急に胸の辺りを押さえ苦しみはじめたのです。
額にはビッショリと汗を浮かべ、座ったままの体勢で身体は硬直、前の席の女性に覆い被さるように倒れ込みました。
そりゃ、女性もビックリです!
はじめは前の方の席のお客さんや、出演者は何がおきたか判らず、芝居も続いてたのですが、さすがに続行不可能。
主催も出て来て『急病人が出ました。一度芝居を止めさせて頂きます。』とアナウンス。
男性を横に寝かせる為、椅子をどかしたりと客席の一部は騒然となりました。
(この辺りは、僕もお節介なので、率先して椅子を片付けたり、道をあけたりしちゃいしたが(笑))
結局、救急隊が来て男性は搬送。
動かした椅子などを戻したりして、なんと40分遅れで再スタート!!
僕もかなり芝居を見てきたし、出演もしてきましたけど、初めてですね…!!
いやぁ、ビックリしました!