設営えいえいおー☆ | GERM I’s BABY(ジャーム アイズ ベイビー) オフィシャルブログ ★密室確信犯★
どーも、よしきですどーも☆

じゃーむの活動ではないのだけど、こないだの29日は個人的な事でステージ設営の担当させていただきました音譜


内容的には当日に至るまでいろいろと話がなかなか出来なく、当日も機材関係の事などで話が二転三転したりと、かなり状況的には大変な状態だったけど、皆さんの協力もあり無事に終えましたひらめき電球

久々の機材搬入・搬出やドラム組み立て各パートのセッティングなどやらせていただきましたが、途中四苦八苦したものの演奏自体の音バランスなどもぶっつけ本番のわりには良い音出たのではないかとちょっと達成感☆w


そして、まさかのピアノの隣でやる事になったPA作業w

{5F9B952C-B0ED-4A08-84AA-837066EBDA2E:01}



うん、斬新☆

ピアノの方がとっても上手な方で、ちょいちょいピアノ演奏に釘付けなってしまったw


しかし、ライヴとかは演出するのも楽しいけど、こういった裏方作業も楽しいな~音譜

パートによって前に出す周波数帯を調整したり曲によってエフェクト変えたりバランス変えたりひらめき電球

楽しいけど、とても集中力を使っての作業。

普段ライヴやってる時のPAさんや照明さんの仕事の重要さを改めて感じられたニコニコ

ライヴハウスのスタッフさんて、やっぱりすごいな~☆

じゃーむみたいな体制でもきちんと対応して尚且つ綺麗に音出してくれるもんな~ひらめき電球

ステージ成功の8割はスタッフさんの腕と言っても過言ではない気がしたそんな11月下旬ひらめき電球

音楽に対してもっともっといろいろ勉強したいな☆


しかし、、一応名前は伏せておくけど今回の設営で一緒に手伝ってくれた音楽仲間、予想していたよりも音楽的にイイ耳を持っててびっくりしたぜビックリマークw

俺の各パートの音域調整をしっかり耳で拾って指示を出してくれた音譜

にくいぜ、あんちくしょう←www


てなコトで、いつもより少し文章が長くなったけどこの辺で

でわね☆