まいど。さそりでおま。

 

コロナ社会になって、ホームセンター行ったついでに出来心で購入した多肉植物にハマって2年目。

 

ホームセンターに行く回数が急増ビックリマーク(笑)

 

とーちゃんもホームセンター好きで、畑関係、リフォーム修繕関係の買い物にわたいもせっせとお供し、多肉あさり。

 

できるだけ、いろんな種類を買いたいんだけど、ホームセンターは状態の悪いものも多い。

 

そんな中、ネーミングに感心し、つい購入パターンが続いている。

 

とにかく高価なものは買わず、100円くらいから500円までが購入価格帯。

 

昨日、「マサイの矢尻」という名の多肉ちゃんを見つけ、しげしげ眺める。

 

「ホンマに矢尻みたいな形やん・・・」誰が名付けたんか、座布団3枚くらい差し上げたいわ。

 

これ下矢印

 

 

凄くない笑はてなマークはてなマークはてなマーク

 

矢尻やん。どう見ても笑笑笑

 

矢尻のくせにふにゃふにゃやけど、ポキッと行きそうで持ち帰りが怖かったわ・・・

 

こちらは「キャンプファイヤー(火祭り)」下矢印
 

 

も~えろよもえろ~よ~炎よも~え~ろ~~~音譜音譜音譜

 

歌うしかないやん笑

 

キャンプファイヤーやで。

 

これまた、誰がつけたんよ。名前。

 

うますぎるやん。

 

そりゃ専門店で買うたら何千円も出してきれいな聞いたこともないよな種の多肉ちゃんがいっぱいあるんやろうけど、わたいは庶民価格多肉でええねん。

 

数百円で、ずっと楽しめる。しかも、葉さし、株分け、挿し木とわちゃわちゃ増え育ってくれる。

 

楽しーーーーラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

今日はわたいが名前に惚れ買いした多肉ちゃんを紹介してみたよん。