3党合意修正の可能性を示す 小沢氏に新たな提案 話合いは公明を軸に進めることも…輿石幹事長 | 華狸喇叭のブログ

華狸喇叭のブログ

日々思った事を色々つずっていきます

決裂の可能性もあるとみられた注目の会談で予想外の展開です。民主党の小沢元代表に対し、
輿石幹事長が党の分裂回避のため、消費税増税法案などの3党合意修正の可能性も示し、新たな提案を
行ったことがJNNの取材で分かりました。

 「時刻は午後2時です。小沢元代表が参議院に現れました。輿石・小沢会談です。これから離党に
向けた話し合いが行われるのでしょうか」(記者)

 午後から始まった小沢・輿石会談。民主党の分裂をめぐって緊迫の50分間が始まりました。

 政府関係者などによりますと、会談で輿石幹事長は消費税増税法案などの3党合意をめぐって、
参議院の審議段階で修正する可能性を示しました。それに対し、小沢氏は、それならばグループの
メンバーを説得できるかもしれないとして、いったん持ち帰りました。

 また、3党合意についての話し合いは主に公明党を軸に進めることも輿石氏は示したといいます。
かつて政界の壊し屋と言われた小沢氏は、果たして離党に踏み切るのでしょうか。

 午前8時過ぎ、輿石幹事長とのパイプ役を務める側近の1人、鈴木克昌氏が小沢氏の自宅を訪ねました。
およそ1時間後、鈴木氏は電話をかけるため、自宅の外に・・・。そして、午前10時過ぎ、渦中の
小沢氏が自宅を後にしました。民主党の分裂は回避されるのでしょうか。小沢氏と輿石氏との会談を控え、
ギリギリの攻防が続きます。

Q.党の分裂回避に輿石幹事長は模索してますが、官房長官としては?

 「党のことですよね?輿石幹事長のご尽力に敬意を表します」(藤村 修 官房長官)

 「たった今、小沢元代表が入ってきました」(記者)

正午から始まった小沢グループの勉強会。小沢・輿石会談に先立って行われた小沢グループの勉強会。
小沢氏はこんな意味深な発言をしました。

 「今最大の焦点となっている消費税、衆議院で採決が行われました。その最終の審判はいずれくる
総選挙において、なされるものと思います」(民主党 小沢一郎 元代表)

 勉強会の後、小沢氏は主に消費税増税法案に反対票を投じたメンバーを集めて会合を開きました。
そこで、輿石氏との会談について、こう語りました。

 「自分は自分の考えをしっかり言うし、いつまでも、ずるずる話をするということもない。お互い
政治家だから、瞬間的にそこで話がつくということもあるかもしれない」(民主党 小沢一郎 元代表)

 午後2時から始まった会談で、3党合意をめぐって参議院の審議段階で修正する可能性を示した輿石氏。
輿石氏からの提案を持ち帰ってグループの議員と意見交換をしたと見られる小沢氏は、午後5時、
2回目の会談に臨みました。党の分裂は回避されるのでしょうか、今まさに最終局面を迎えています。


もし輿石東が小沢一郎にこんなことを申し入れしたならもう何でもありになって国会なんていらないじゃないか!
民主党の中の人間もちゃんと輿石東に物申せよ!
パフォーマンスばかりしていないで!



ペタしてね