”おめでとーーーー♡” | Gerbera Light/ セルフコンディショニングで元気を応援

Gerbera Light/ セルフコンディショニングで元気を応援

「からだ」と「こころ」を健やかに♡
セルフコンディショニングサロンGerberaLight
サロマのおうちサロン(オホーツク佐呂間町)
出張サロンGerberaLight(北見市)
気まぐれ札幌サロンGerberaLight(札幌市厚別区)


2020年も皆様のおかげでとても刺激的で楽しかったです音符
ありがとうございましたキラキラ
 
 
2021年は年女🐄
還暦年女に向けてのスタートですチュー
節目ってワクワクするハート
 
 
 
毎年恒例の家族でたなくじ⛩
今年は撮影タイミングが違っていたのに
旦那と息子が同じクジびっくり
 
 
神社で引いたおみくじも
旦那と息子はおんなじ『吉』びっくり
 
 
何が入っているのか分からない開運お守り入りのおみくじを毎年家族みんな楽しみにしてるんだけど、今年は家族みんな恵比寿様ラブ
 
13種類もあるのに家族みんな同じ恵比寿様とはびっくりですキラキラ
 
恵比寿様は笑いの神様と書いてありました照れ
家族みんなで笑いの絶えない幸せな一年になるんだなーおねがいって嬉しくなりましたよーお祝い
 
 
ちなみに
昨年のたなくじはこちら↓
まさに尻上がり大吉な1年でしたお願い
 

今年はこちら

近年まれにみる大吉拍手
今年も楽しみだー波サーフィン波
 
 

■■満員御礼■■
2021年2月よりスタートします新メニュー

宝石赤ハマム浴宝石赤

初回ハマムー会員募集につきましては公式LINEでのお申込みにて完売致しました。
次回の会員募集につきましては未定ですが、私がメニュー提供に慣れてきた頃合いを見て随時募集致します
爆  笑

いち早く再募集のお知らせをご希望の方は公式LINEにてその旨ご連絡く下さいませOK

 

 


ハマム浴の詳細につきましてはご興味ある方こちらをご覧くださいキラキラ

 

 

 

ハーブの遠赤外線効果について

▶共鳴遠赤外線の人体への効果として次のことが認められております
・皮下深層まで温度上昇
・血液循環の促進
・新陳代謝の促進
・組織再生力の向上
・知覚神経の異常興奮の抑制
・自律神経の機能調整

 

 

人間の身体をつくる「炭素」は人体のおよそ18%と言われており、人体と共鳴して吸収される遠赤外線を放射する有機質のハーブを炊くことによって、より多くの遠赤外線を利用できるようになります。
ハーブエキスを含んだスチームをゆっくり全身に浴びる事により、身体を深部から温め、各種ハーブの効果・効能をより得易くなります。
生体の深部まで温めることのできる遠赤外線を放射できる材質とは、どのような理由によるのか解説します。


▶発汗に有効な遠赤外線とは…
アメリカ航空宇宙局(NASA)が、生体の代謝・成長・育成に不可欠な波長として発見した「赤色光線」より波長の長い赤外線の中、3~1000μ(ミクロン)位の波長で、これを「遠赤外線」といい、人類は知らずにその発生以来、この遠赤外線のおかげをうけて生きてきた。目には見えないが、「生体に深く浸透して熱反応を起こします」人体に極めて有効不可欠な光線です。

遠赤外線の中でも、特に8~14ミクロンのものは、体に優しく吸収され、体に良い影響をもたらすことがわかり、この波長の遠赤外線は特に「成長光線」とも呼ばれています。

▶最適な遠赤外線の共鳴波長とは…

人体と共鳴するには人体と同じ素材、即ち有機質であることが必要であり、炭素化合物と水分、生体ミネラル成分であることから、セラミック、石、岩盤などの生体有機質を含まない無機質だと人体と共鳴しないことになりますので生体を深部から温めることができません。したがって、「ハーブ」は有機質であり、共鳴する波長を放射しておりますので身体を深部まで温めることができることになります。


▶アーユルヴェーダの発汗法(Sveda)の生体共鳴整合性を考えると
1、熱発汗(ターパ・スヴェータ Tapa Sveda 
石や金属などを加熱し用いる。煎じ薬で焚いたご飯も用いる(ピンダ・スヴェーダ)。

2、熱発汗(ウシュマ・スヴェータ Usma Sveda)
蒸気または熱気を用いる発汗法、煎じ薬の蒸気、全身の温蒸(バーシュパ・スヴェータ :寝台式蒸風呂)と部分温蒸(ナーディ・スヴェータ :管の先から蒸気)がある。

3、温湿布発汗(ウパナーハ・スヴェータ Upanaha Sveda)
薬物の粉末に酸粥・岩塩・油剤を混合しペースト状にし適度に温め、布に包んで患部に適用する。

4、温湯発汗(ドラワ・スヴェータ Drava Sveda)
温めた煎剤や液剤を満たした釜に身体を浸す。
注:赤字の部分が人体と共鳴する有機質であるので深部まで温まる理由です。

 
 

医学博士:田澤 賢次(たざわ けんじ)
有限会社アロマトークHPより抜粋
 

 

 

【お問い合わせはこちらから】

公式LINEではレッスンなどの先行案内を配信しています

 

 

 

友だち追加

 

 

 

お問い合わせフォーム