ブログにご訪問いただきまして、いつもありがとうございます。
 
 
すっかり間が開いてしまいましたが、皆様お変わりありませんか?
 
 
調理師・製菓衛生師の中島裕子です。
 
 
先日は栗をペーストにして和栗のモンブランを作りました。
 
 
皿盛りにしたのがこちらです。
 
 
てっぺんの葉っぱのクッキーがワンポイントです。
 
 
 
 
 
 
 
断面はこちらです。
 
 
下からメレンゲ→カシスのムース→メレンゲ→渋皮煮です。
 
 
甘くない生クリームで周りをナッペして、
 
 
和栗のペーストをたっぷりと絞ります。
 
 
 
 
栗のペーストを絞るのにかなり力が入ります。
 
 
この時期になると欲しくなる道具がこれ、
 
 
力を入れずに楽に絞れる和菓子道具の小田巻です。
 
 
結構良い値段しますので毎年断念しています。
 
 
PC小田巻(小)WhiteThumb/ホワイトサム
(画像お借りしました)
 
 
 
 
こちらが和栗のペーストです。
 
冷凍も出来ますよ。
 
 
 
 
 
渋皮煮も作りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今年は知り合いの栗畑で栗拾いをさせて頂きました。
 
 
イガに触ると痛いので軍手とスニーカーで防備をしっかりしました。
 
 
 栗の収穫は大変です。
 
 
 
 
 
 
栗のペースト作りをざっくりと説明します。
 
 
レシピは最後にあります。
 
 
皮ごと茹でてスプーンでくり抜いた栗と牛乳と砂糖を入れて煮るとアクが出ます。
 
 
 
 
 
 
水分が少なくなってきたらマッシャーで潰しながら加熱します。
 

 
 
 
 
こし器で少しづつ漉します。
 
 

image
 
 
 
こちらがレシピです。
 
半分の量だと作りやすいかと思います。
 

 

和栗のペースト
出来上がり1キロ

【材料】
栗(正味650g)   2キロ
牛乳       325cc
グラニュー糖(好みの砂糖) 220g

【作り方】
1.栗は洗って鍋にたっぷりの水を入れ3時間から一晩水につけておきます。

2.ふたをして加熱して沸騰したら弱火にして1時程加熱します。圧力なべて時短してもよいと思います。

3.粗熱が取れるまでそのままにして栗を包丁で半分にカットして実をスプーンでくりぬきます。

4.栗の重さを量ります。この時は2キロで650gとれました。

5.栗に対して1/3の砂糖と1/2の牛乳を入れてふたをせずに弱火で25~30分加熱します。時々アクをとります。

6.水分が少なくなってきたら焦げないように底から混ぜます。マッシャーで潰しながら混ぜると漉すときに楽です。

7.温かいうちにこし器で漉します。少量を木べらでこすりつけるようにします。又はフードプロセッサーでなめらかにします。

★漉す事により渋皮や小さなゴミが取れてきれいなペーストができあがります。
 

 

ご興味ある方は参考にされて下さい。

 

 

まだ、チルド室に栗がありまして、、

 

 

時間をみてペーストか渋皮煮を作ろうと思います。

 

 

Instagram

 

 

 
中島裕子の提供メニュー
✴︎料理・菓子・和菓子 レシピ開発・考案
✴︎出張レッスン
ここまで読んでいただきましてありがとうございます。
 
 
皆様にとって素晴らしい日々の連続となりますように。
 
フォローしてね…