ブログにご訪問いただきまして、ありがとうございます。
 
 
皆様お変わりありませんか?
 
 
調理師・製菓衛生師の中島裕子です。
 
 
梅雨に入りましたね。
 
 
先日は、小豆から鹿の子大納言(小豆の蜜漬け)を作り水無月を作りました。
 
 
水無月とは三角形の形をした外郎(ういろう)にかのこ大納言をのせた和菓子で、6月の30日の『夏越しの祓え』に食べる習わしがあります。
 
 
三角形は氷のかけらを表していて暑気払いを、小豆は邪気を祓うのだそうです。
 
 
あちこちの和菓子屋の店頭に水無月が並んでいる頃かと思います。
 

 

 
 
 
以前食べた杏の水無月が忘れられず作りました。
 
 
 
 
 
 
 
雨の紅葉も風情があります。
 
 
 
 
 

こちらが蒸し上がったところです。

 

 

反省点はいくつかありますが。あせる

 

 

 

 

 

6月30日の『夏越しの祓え』には
 
 
神社に『茅の輪(ちのわ)』がもうけられ、輪をくぐる事により、半年分の穢れをおとして、この先半年の健康と無病息災を願います。
 
 
 
くぐり方も作法があります。
 
①一礼をして左足から輪をくぐり左回りして元に戻る
 
②一礼して右足から右回りして元に戻る
 
③一礼して左足から左回りして元に戻る
 
④一礼して輪をくぐり神前に進み、ニ拝二拍手一拝の作法でお参りします。
 
 
しかし、混雑しているときは状況を見て、1回くぐる場合もあるそうです。
 
 
私も月末に伺います。
 

 

 

 

 

 

よかったらこちらにレシピを載せています。↓

 

 

Cpicon 水無月(みなづき) by がーべら☆

 

 

 
 
こちらは一週間前につけた梅シロップです。
 
 
暑い日が続いたせいか出来上がるのが早そうです。
 
 
この実を使って梅酒パウンドケーキを作る予定です音譜
 
 
 
 
 
では皆様にとって素敵な週明けになりますようにドキドキ
 
現在、一般募集はしておりません。
☆今後のスケジュール☆
9月25日 11時より お茶会開催 
 
中島裕子の提供メニュー
✴︎料理・菓子・和菓子 レシピ開発・考案
✴︎出張レッスン
ここまで読んでいただきましてありがとうございます。
 
 
 
フォローしてね…