ブログにご訪問いただきましてありがとうございます。

 

 

皆さまいかがお過ごしですか?

 

 

中島裕子です。

 

 

先日は、友人のお子さんの二人展へ銀座のギャラリーまで、行ってきました。

 

 

れいさんの絵は、天使やマリア様、妖精だったり、とても癒される素敵な絵なんです。

 

 

早速、ノートを手に入れました。

 

 

2年前に行った時もこれを買いレシピノートとして愛用しています。

 

 

思いついたり、気になる情報は何でもメモします。

 

 

毎日使うものはお気に入りの物で揃えたいのです。

 

 

これで当分大丈夫です。

 

 

 

 

 

れいさんの絵、見ているとこちらまで幸せになるなあ。キラキラ

 

 

image

 

 

 

一緒に行った友人たちと撮りました。

 

 

 

 

 

 

そして、たまたま見つけて入ったイタリアンのお店が美味しかったのでご紹介します。

 

 

大通りの裏手にある、イタリアンのラ・ボッテガイアです。

 

 

まずは、前菜のパテとサラダです。

 

 

パテとても美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

こちらが、牛すじ肉のトマトクリームフェットチーネです。

 

 

 

 

 

 

撮り忘れましたが、デザートにオレンジのムースがつきました。

 

 

なんとこれで1080円でした!

 

 

店の方の感じもよくて大満足のランチでした。

 

 

日曜は休みですが、銀座で土曜日のこの価格のランチは嬉しいです。

 

 

行かれる時は、予約した方がよいかと思います。

 

 

イタリアの国旗 ラ・ボッテガイア イタリアの国旗
中央区銀座3-12-15 細谷ビル1F
TEL 03-6264-3565
ランチ 11:30~2PM(LO) ディナー 6PM~10PM(LO)日曜休み
ホームページはこちらです。

 

 

 

そして、先月オープンしたばかりの洋菓子店 ラ・ベルファム 銀座店にも足を運びました。

 

 

宮崎・延岡店、田園調布店に次いで3店舗目のオープンです。

 

 

銀座店では、焼き菓子だけしかおいてませんが、これらを作られたのは、MOF(仏国家最優秀職人)の称号を取得した日本人唯一のシェフである美ノ谷靖夫(みのややすお)シェフが作った焼き菓子なのです。

 

 

銀座に行くことがあったら寄ってみようと先月から思っていました。

 

 

新橋演舞場のすぐそばにあります。

 

 

(画像はH.Pよりお借りしました。)

 

 

この日はフィナンシェ2種を購入しました。

 

 

プレーンと緑茶味です。

 

 

言うまでもなく美味しいフィナンシェを大事に味わっていただきました。

 

 

 

 

 

詳細はこちらです。

 

フランス ラ・ベルファム フランス
営業時間 10時~19時 (13時~14時はクローズ) 不定休
中央区銀座7-17-7 イーホテル銀座1F
TEL 03-6264-3101
ホームページはこちらです。

 

 

心に栄養をたっぷりと補充した一日でした。

 

 

自分のご機嫌をとりながら、日々、過ごしていきたいものです。

 

 

ケーキこどもも工房にてタルト販売のお知らせケーキ
日時5月27日(日)11時~15時 15台 完売完売
   5月28日(月)12時~15時 12台 完売完売
ご予約ありがとうございました!皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。
場所 横浜線・成瀬駅 徒歩3分 こどもも工房にてアクセスはこちらです。⇒☆☆                                      こどももジャム夏目ゆみ子さんのブログはこちらです。⇒⇒★★                                                                                      

 

 

ここまで読んでいただきましてありがとうございます。

 

 

皆さまにとって素敵な週明けのスタートとなります様に。

 

 

どくしゃになってね…