ブログにご訪問いただきましてありがとうございます。

 

 

皆さまいかがお過ごしですか?

 

 

色々作りたいものがありまして、安全安心な国産のライムを香川県のサヌキレモンさんよりお取り寄せしました。

 

 

 

 

 

箱の中からはよい香りがしています。

 

 

なんとおまけに大きなレモンとジャバラ2個頂きました。

 

 

写真奥の葉っぱが付いているのがジャバラ、その隣の大きいのがレモンです。

 

 

ジャバラってはじめてみました。

 

 

サヌキレモンさんにジャバラの使い方を聞きましたら”砂糖を少し入れてジュースにするとのどによいですよ”と教えていただきました。

 

 

カットすると爽やかな香りが広がります。

 

 

 

 

 

果汁を絞り、はちみつと水を足してはちみつジャバラドリンクを作りました。

 

 

分量はお好みです。

 

 

おいし~い! ほんのりゆずの様な味がしてとてもマイルドで飲みやすいです。

 

 

これ本当にのどに良さそう。

 

 

ホットドリンクにしても寒い日にはよいと思います。

 

 

 

 

残りはドレッシングにも使ってみたいな~。

 

 

 

 

そしてメインのライムはすぐにシロップ漬けを作りました。

 

 

以前に作り方をメモしてあったミセスベリー先生のレシピで作りました。

 

 

私はグラニュー糖を甜菜糖に変えて作ったので少し色がついています。

 

 

 

 

 

 

ではレシピをご紹介しますね。

 

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

 

ミセスベリー先生のライムシロップ

 

【材料】

ライム     350g

グラニュー糖  250g

水        75cc

 

【作り方】

1.洗ったライムは3mm位の輪切りにします。

 

2.グラニュー糖と水を鍋に入れてグラニュー糖をとかしシロップを作ります。

 

3.清潔な瓶にライムを入れて、粗熱が取れたシロップを注ぎ、1週間から10日で出来上がりです。

 

☆炭酸で割ったりお好みで召し上がって下さい。

☆レモンでも同じ様にできます。

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

 

後一週間楽しみながら待つことにします。

 

 

 

残りのライムでタルトも作りたいし料理にも使えそうです。

 

 

大事に使わせていただきます!

 

 

又何か作ったらブログでご紹介しますね!

 

 

国産なので皮も安心して使えるのうれしいです。

 

 

 

 

サヌキレモンさんおまけもありがとうございました。

 

 

サヌキレモンさんのブログはこちらからもご覧いただけます。⇒⇒☆☆

 

 

サヌキレモンさんのホームページはこちらからご覧ください。⇒⇒★★

 

 

 

キッシュレッスン&お茶会スケジュールキッシュ   
2018年1月下旬 お茶会開催     スモークサーモンのキッシュ、サラダ、スープ、チョコタルトなど。 こどもも工房にて⇒                                   

 

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

 

皆さまにとってよい週末となります様に。

 

 

どくしゃになってね…