こんばんはニコニコ


いつもありがとうございます照れ


通信大学で学べる環境かあることに

感謝だよね。

と友達に言われた。

本当にそうだね。

やさしくしよう爆笑


 入院した時や生活場面で

緊急連絡先を2名書かないとならない

場合があります。

お願いできる方がいない人はどうなるのはてなマーク


身元保証の会社もあるけど

成年後見制度もあるけど。

色々な問題もあるみたいだし。


私も姉妹にはなるべくお願いしたく

ない。

これから考えないとならない

ことですよねOK

 

 チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップピンクチューリップピンクチューリップオレンジチューリップピンクチューリップオレンジチューリップピンクチューリップ赤

 

 介護や看取り後の私達の生活は

あまり知られていません。

自分の力で生活されている方もいますが

喪失感からメンタル等が不調になり

ひきこもったり、誰も会いたくなくなったり

苦しい日々を過ごされている方が多いと

思っています。


つながることで

明日を生きる

きっかけになりたいと居場所つくりを

はじめました。


 

画像

 

まだ、3回目です。

月一程度で開催しています。


この会に参加したことをきっかけに

勇気の一歩を踏み出して

習い事をはじめたり

面接を受けて就職が決定したり等

うれしい報告も頂いてますチョキ


哀しみや喪失感は乗り越えるものではない

ですよ。

人と比べないで

自分のペースで大丈夫チョキ


本格始動は、私の国家試験が終わってからに

なりますが、ワークショップや楽しい企画を開催したいと考えています。

もちろんコミュニティが苦手な方や

介護が終わり辛い方

個別でお話しできるので連絡くださいね。

介護中の方もチョキ


介護職の方や社会福祉士等の

専門職の方で、ボランティアでお手伝い

お願いできる方がいたらご連絡お願いします。


今は、都内発ですが

全国に広がればよいと思っています。


画像


下矢印下矢印下矢印登録後スタンプか簡単なメッセージ

くださいお願いお時間頂きますが

私がお返事しますねイエローハート
友だち追加


てるてる坊主でした。

明日天気にな〜れ晴れ