こんばんはニコニコ
 
いつもありがとうございます照れ
 
よく介護するとかしている
とかブログでは書いていましたが
 
実際は
長く一緒に暮らしていたので
ふつうの日常の先に介護があったと
思っていましたチョキ
 
尚さん達との暮らしは
大変なこともありましたが
自分の人生を犠牲にした。とは思ってはいません。
 
守ってきた人がいなくなるて
本当になんとも言えない気持ちが続くけど
 
ほっこり、にっこり
一日一笑い。
怒ったり、叫んだり
の二人が浮かぶ。
 
笑えることも
たくさんありました。
 
短いですが
尚さんが、人生に大切なものを
かたる動画です爆笑爆笑
 
音量に気をつけて
ください。
 

 

 

まだ、亡くなる8年くらい前です。

お金💰の心配ばかりしている時期でしたチョキ爆笑

 

お札が口の中に入っていた時も

デイサービスでも自宅でも、お札をたたんで

しまってを繰り返していたり

 

色々ありましたーチュー

 

本当にそう思っていたのか

ジョーダンで言っていたのか

わかりませんチュー

 

介護を頑張っているケアラーさんや

介護を頑張ったケアラーさん

みとり後大切な人のことを話せる機会は

少なくなります。


誰かと繋がることで、介護が終わったあと

少しでもかなしみが癒えて暮らしていける

ような居場所つくりを少しずつ

はじめてます。


予定合わせて、メールでもzoomでも

個別にお話ししましょう。

 

postkaigo2025@gmail.com

てるてるさんまで

返信は遅くなりますが24時間メール可能です。


お気軽にチョキチョキ


 

てるてる坊主でした。

明日天気にな〜れ晴れ