映画「美女と野獣」を見ました。2回目です。2回目なのに初めて見るシーンが多いこと多いこと。

1回目のとき、ずいぶんウトウトしていたみたいです。



映画には「愛せぬならば」がないんですね。「愛せぬならば」は、美女と野獣の舞台では一番好きな曲です。

映画では「ひそかな夢」がよかった。エンドロールではフルバージョンで歌われていました。これはいい。

オリジナルキャストの方がいいですね。吹き替えは、主役の二人とルフウがねえ…。
ガストンは吹き替えの方が好き。

「ひそかな夢」はいい歌なのに、吹き替えだといいとは思えない。日本語訳の字数の問題なのか…歌い手の問題なのか…。
オリジナルキャストだと、いい歌だなあと感じます。



「ひそかな夢」と「愛せぬならば」は、同じ位置の歌というか劇中での使われる意味合いは同じなのだと思います。

でも、映画にも「愛せぬならば」があるとよかった。
切々と歌い上げラストは魂の叫びのような歌「愛せぬならば」。

中でも石丸幹二さんの歌い方が大好きです。舞台で見たときは感動しました。

石丸ビーストかっこよかったなー。私の野獣は、王子さまは、やっぱり石丸幹二さん。