曇り空の火曜日。(雨雲接近中) | シジンの日記

シジンの日記

つれづれなるままに、心にうつりゆくよしなしことを、だらだらと書かせていただいてます。

今にも雨が降り出しそうだけれど、雨になるのは夕方からなのだとか。
今日は涼しい一日になるらしい。
天気予報に拠れば。:-P



雨雲は順調に接近しています。
さて、どうなることやら。




昨日は暑かったので里を離れて刈場坂峠。
奥武蔵グリーンラインはもともと酷道ではあるのですが、ここのところの雨の所為か路面に砂が浮いていて木の枝や大きな石がびっくりするほど散乱していてZ650ではちと走りづらかった。



さて、そんなわけで火曜日です。
一日ガンバロー。




戦争反対

 

 

---

最近もの忘れをして困ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

困ったことはないですが、人の名前とか地名などがなかなか出てこないことはままあります。
いわゆる"ど忘れ"、あれあれ、あれだよあれ、状態です。



完全に忘れているわけではないので、脳内の情報にアクセスする速度が遅くなっているのかもしれない。
それが甲羅を経て脳内に貯め込んでいる情報量が増えているからなのかはわからない。
昔の情報はすぐに出てくることが多いので、単純に脳内の情報インデックスが大きくなりすぎて検索に時間がかかっているのかもしれない。



そんな時、調べたり検索したりすればすぐにわかるのだけれど、できるだけそういう手段には頼らないようにして自身の記憶を引き出すようにしています。
10分から半日くらい思い出す努力を続ければだいたい思い出します。
継続して思い出す努力を続ける必要はなくて、頭の隅にちょっとメモしておくだけで大丈夫。
○○を思い出すこと。
何々の時にきっと○○を思い出す、と言う暗示もケッコウ効果的です。



できるだけ脳みそを使う。
脳みそだってきちんと使ってやらないと加齢とともに衰えますから。:-P





ところで今日はなんで「認知症予防の日」なんですか?