金曜日の朝は曇りところにより雨(勝った) | シジンの日記

シジンの日記

つれづれなるままに、心にうつりゆくよしなしことを、だらだらと書かせていただいてます。

昨日の天気予報で、明後日から雨になるから明日のうちに洗濯を、とか言っていたような気がするのだけれど、気の所為かなぁ?
空が真っ暗で、電車で移動していると所々で雨が降っています。
土曜日の雨マークも消えているしなぁ。:-P
おや、誰か来たようだ………。

昨日の勝負は勝ちでした。
帰り道ではちょっと雷が鳴っていたけれど、雨には降られなかったです。:-)
今日の目はどう出るか?
勝負です(雨が降りそうなのに傘を持たなかった)。:-)

ところで稲妻を仮名ではイナズマと書きますが、イナヅマじゃないのかな、と思う今日この頃。
だって、妻はツマであってスマじゃないでしょう?
謎。

雷と言えば落雷で窒素酸化物ができるから米の実りが良くなる、と言われていますが本当でしょうか?
植物への栄養は窒素リン酸カリ、と習いました。
窒素を硫安で与えると地面が酸性、と言うか硬くなってしまうので、できれば硝安がよろしいようで。
もちろん堆肥は有効だそうです。
春先に蓮華(窒素を固定化するそうな)を育てて漉き込むのはなおよろしい。
いったい何を書いているのだ? @_@

伊勢でいただいた塩カツ丼をまた食べたくて、似たような物を東京でも食べられないか検索したのですが二郎ラーメンみたいのばかり出てきてがっかり。
しかも季節メニューで今は食べられない。
やっぱり伊勢まで出向かないといけないのかなぁ。

さて、そんなわけで今日が終われば週末です。
一日ガンバロー。

 



 

 

最近食べたスナック菓子は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

柿の種。:-)