新しいNHKの朝ドラが始まりました。
あまちゃんやごちそうさんで朝ドラが
安定的な視聴率を稼ぐようになった
と新聞に書いてありました。
そこに、「花子とアン」でさらにファンが
増えたようです。
僕も以前はほとんど朝ドラは見たこと
ありませんでしたが、中国語の勉強
を兼ねて朝ドラを見始めたらはまって
しまいました。
中国のサイトには、中国語字幕で
日本の朝ドラが見れます。誰がこんな
手間暇かけて字幕を付けているのか
不思議ですが、おかげで勉強になります。
朝ドラの基本は、人生波乱万丈という
事だと思います。
笑いあり、涙あり、どんでん返しあり。
まさに私たちの人生そのものです。
テレビ以上に壮絶な人生を生きて
いる方ももちろんいます。
何も起きない、無難な人生よりも、
高い志や意識で自ら行動していく
ことを選んだ人たちがたくさんいる。
成功する保証はどこにもないけれど、
それでもがんばっている人たちは
間違いなく誰かから応援されている。
そうやって人生は困難を乗り越える
ためにあるんですね。
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.1331
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************