台湾と中国が結んだ「サービス
貿易協定」に反対する台湾の
学生らが国会を占拠している
ニュースが流れました。
学生たちは、協定の撤回を
求めてデモや抗議活動を
続けています。
デモの参加者が10万人とも、
50万人を超える規模になって
るとか。
中国の巨額な金が台湾の
中小企業に壊滅的な打撃
を与えるだけでなく、実質的に
中国人が自由に台湾を行き来
して、台湾人の仕事を奪い、
生活を脅かす危険性があると
いうのが理由です。
台湾の華僑は、30年ほど前から
中国に進出して、中国の発展と
ともに、中国本土で大きく成長
しました。
上海の一角には台湾華僑の経済
圏みたいなところがあります。
しかし、多くの普通の台湾人は
いまだに中国人が嫌いという
反中感情がとても強いです。
以前台湾を訪れた際もガイド
さんが私たちはいつでも武器を
もって戦う準備をしていると言って
いたことを思い出します。
経済が安定しているように見える
台湾でも、実際には中国の脅威
にさらされているのです。
真の狙いは中国の台湾統一に
ほかなりませんが、これは一筋
縄ではいかないことは明らかです。
最近は香港が広東語から、北京語
を学校で学ぶように教育改革を
しています。
香港はすでに中国に返還されたため、
まぎれもなく中国の特別行政区です。
だから、中国人は気軽に香港に行き、
ブランド品を買いあさっています。
バブルのころは日本人しかいなかった
デューティーフリーも今は逆に中国人
しか見かけないほどになりました。
逆に日本人は、本物の偽モノがある
あやしいマンションに足が向くそう
です。
話は飛びましたが、台湾人は熱い
という話題でした。
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.1247
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************