『 集めた力と絞った力 』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

「5%の人」清水克衛著の中に
あった文章です。

集めた力と絞った力はどちらが
強いと思いますか。

人類の歴史の中で最も人を集めて
やったことは戦争です。

莫大なお金を使い、世界中で何千
万人もの人が亡くなりました。

一方で、絞った力とは何か。

トーマス・エジソン、野口英世、マーティン・
ルーサー・キング・ジュニアなど、
彼らの熱い思いや、失敗を乗り越えて
続けた情熱など自分の持てる知恵を
振り絞ってきました。

たった一人の人間でも力を振り絞って
何かをすると、その内に周りが変わって
くることもあります。

自分が生まれてきたことには意味が
あるということです。

その意味を頭を振り絞って考えて
みましょう。

僕も時々考えます。


今日も一日楽しく過ごせますように。

ジョージ

No.1236

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一

上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理

ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************